ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
《写真提供 住友ゴム》
全日本ロードレース選手権ST1000の様子
《写真提供 日本モーターサイクルスポーツ協会》
MFJの新ロゴマーク
ブリヂストン BATTLAX RACING R11(NHS)
《提供 オージーケーカブト》
オージーケーカブト RT-33R MIPS(MFJ公認)
《画像:日本モーターサイクルスポーツ協会》
日本代表ライダー、左から小川友幸、黒山健一、藤波貴久
昨年(2018年)の様子
伊藤光夫氏(1963年)
左から 小川友幸選手、藤波貴久選手、黒山健一選手
左から 小川友幸選手、藤波貴久選手、黒山健一選手
《撮影 吉田知弘》
中須賀克行
この記事へ戻る
1/10
日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)
ダンロップタイヤ、全日本ロードレースST1000クラスへのワンメイク供給を3年間延長…2028年まで継続へ
2025年9月18日
住友ゴムグループのダンロップタイヤは9月16日、日本モーターサ…
MFJ、創設60周年を機にロゴマークを刷新
2021年12月22日
ブリヂストン、全日本ロード選手権などへのワンメイクタイヤ供給を2023年まで継続
2020年10月2日
注目の記事【モーターサイクル】
ご当地ヒーローの戦術車両に「ホンダ NM4」起用、バイク王が「秘密兵器」を提供
2025年11月1日
バイク王&カンパニーは、栃木県小山市を拠点に地域活動を行…
バイクの二輪駆動ついに実用化か!? 『レブル』よりも低いホンダ『アウトライヤー』の可能性に痺れる…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月31日
ヤマハはエンジンを諦めない!「ハイブリッドMT」の走りはどうなる?「電動R1」の可能性は…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月31日
×