ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
《撮影 会田肇》
新東名高速道路下り線を走行中。新庄インター手前付近
新型『楽ナビ』のトップモデル「AVIC-RW09」。トヨタ/ダイハツ車用の幅200mmサイズを採用する
(参考画像)
カロッツェリア 楽ナビ・AR HUDユニット
《撮影 雪岡直樹》
パイオニア カーエレクトロニクス事業統括部 カー市販事業部 中根祐輔氏
《撮影 石田真一》
カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ009 エアージェスチャーで周囲のメニューを表示。右側に表示されるのはチェックウィンドウと呼ばれる情報表示用の小窓だ
《撮影 石田真一》
カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ009 ナビゲーションメニュー。アイコン類もリデザインされて質感が高まった
《撮影 石田真一》
カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ009 ルート比較も自在に行える。アイコン表示もされるのでルート選択の目安になる
パイオニア カー市販事業部 マルチメディア事業企画部の 中島史晴氏
《撮影 石田真一》
カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ009 エアージェスチャーで周囲のメニューを表示。右側に表示されるのはチェックウィンドウと呼ばれる情報表示用の小窓だ
ケータイ向け地図検索サービス「MapFan」
この記事へ戻る
1/10
【カーナビガイド】 カロッツェリア 楽ナビ
編集部おすすめのニュース
特集
【カーナビガイド】 カロッツェリア 楽ナビ
パイオニア「楽ナビ」で新東名の地図データ更新を試してみた
2016年3月7日
最新地図データに更新したパイオニア『楽ナビ』で開通直後の新…
カロッツェリア 楽ナビに採用の「スマートコマンダー」はナビのUIをどう変えるか
2015年5月13日
【カロッツェリア 楽ナビ インプレ】最新モデルにも息づく、進取の精神と使いやすさへのこだわり
2013年12月4日
×