2017年4月のニュースまとめ一覧

    1 2 3 4 5 > 次
高齢者運転のクルマが駐車場内で暴走、歩行者1人が重傷 画像
自動車 社会

高齢者運転のクルマが駐車場内で暴走、歩行者1人が重傷

20日午前10時50分ごろ、愛知県日進市内にあるスーパーマーケットの敷地内駐車場で軽乗用車が暴走。車止めを乗り越えて突進し、前方を歩いていた高齢女性に衝突するとともに、建物のガラスに突っ込む事故が起きた。女性は骨折などの重傷を負っている。

空気圧不足はバーストの危険も、GWに向けJAFが注意を呼びかけ 画像
自動車 テクノロジー

空気圧不足はバーストの危険も、GWに向けJAFが注意を呼びかけ

JAF(日本自動車連盟)は、ゴールデンウィーク期間に救援依頼が急増することから、ドライバーへ注意を呼び掛けている。

ブリヂストン、GMの「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞…2年連続15度目 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、GMの「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」受賞…2年連続15度目

ブリヂストンおよびブリヂストングループは、ゼネラルモーターズ(GM)の「25th annual Supplier of the Year awards」にて、2016年度のサプライヤー・オブ・ザ・イヤーとして表彰されたと発表した。

スーパーカーにふれる! キッズメカニック体験…みらいスクールと東京自動車大学校 7月2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

スーパーカーにふれる! キッズメカニック体験…みらいスクールと東京自動車大学校 7月2日

 みらいスクールが運営する、親子向け本物体験プラットフォーム「Gifte!(ギフテ)」は、東京自動車大学校と共同企画した「スーパーカーにふれる!キッズメカニック体験」を7月2日に開催。4月21日に申込み受付を開始した。

大阪府警が110台を調達、ヤマハの2+1スクーター トリシティ125 画像
モーターサイクル

大阪府警が110台を調達、ヤマハの2+1スクーター トリシティ125

大阪府警察本部が、ヤマハの前2輪+後1輪の3輪スクーター『トリシティ』110台を昨年度、調達していたことが、取材でわかった。

【マツダ デミオ 3400km試乗 後編】遠くまで足を伸ばしたくなる燃費、疲労度の少なさ…井元康一郎 画像
試乗記

【マツダ デミオ 3400km試乗 後編】遠くまで足を伸ばしたくなる燃費、疲労度の少なさ…井元康一郎

マツダのBセグメントサブコンパクト『デミオ』のターボディーゼル+6MT「XDツーリング」で3400kmあまりロングツーリングする機会があった。前編ではマイナーチェンジで大きく変わったシャシー性能についてリポートした。

オートエクゼ、スポーツフライホイールに ロードスターRF用を追加 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、スポーツフライホイールに ロードスターRF用を追加

オートエクゼは、「スポーツフライホイール」にマツダ・ロードスターRF(NDERC)用を追加設定し、販売を開始した。

人材確保に関する企業の意識調査…求めるのは大手「コミュ力」、中小「素直さ」 画像
自動車 ビジネス

人材確保に関する企業の意識調査…求めるのは大手「コミュ力」、中小「素直さ」

 帝国データバンクは4月20日、人材確保に関する企業の意識調査結果を発表した。企業の7割以上が人材を確保するための取組みを実施していた。また、「意欲的」で「コミュニケーション力」があり「素直」な人材を求めていることがわかった。

「タイヤの日」点検結果、整備不良率は18.9% 画像
自動車 テクノロジー

「タイヤの日」点検結果、整備不良率は18.9%

日本自動車タイヤ協会は、4月6日から10日にかけて全国9か所で実施したタイヤ点検の結果を発表した。

「土日は地球と遊ぼうぜ」…三菱自動車、週末探検家プロジェクトを開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

「土日は地球と遊ぼうぜ」…三菱自動車、週末探検家プロジェクトを開始

三菱自動車は、好奇心や探求心を持つ行動派を応援する「週末探検家」プロジェクトを開始、4月21日にスペシャルサイトをプレオープンした。

    1 2 3 4 5 > 次
Page 1 of 5