2016年のニュースまとめ一覧(829 ページ目)
【鈴鹿8耐】スタート2時間経過:ヤマハファクトリーが驚異のスピード、早くも6位以下をラップダウン
2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースの決勝スタートから2時間が経過。No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMがトップを維持している。
メルセデスAMG、585馬力「GT R」がヒルクライム…野獣の咆哮[動画]
メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGが6月下旬、英国「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で初公開した『メルセデスAMG GT R』。同車がヒルクライムに出走した際の映像が、ネット上で公開された。
【鈴鹿8耐】ツーリングマップル熊本を無料配布中!カムバック・ライダー!!
熊本県は「ライダーが訪れたい県No.1」を目指しているが、地震後、バイク乗りたちで賑わっていた阿蘇周辺のツーリングスポットはバイクの数が減っている。
【鈴鹿8耐】スタート1時間経過:序盤から接戦になるも、ヤマハファクトリーがトップへ
2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース。11時30分にスタートして、早くも1時間が経過。No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMがトップに浮上している。
【鈴鹿8耐】ビギナーやベテランも、免許がない人も歓迎! 3つの体験試乗会
BASE 8耐の特設クローズドコースにて開催されている、台数も参加枠も大幅に増加した試乗会も盛況だ。
【鈴鹿8耐】開始6分、F.C.C. TSR Hondaのドミニク・エガーター転倒
熱戦の開始からわずか6分後、先頭集団を走っていたF.C.C. TSR Hondaに不運が起こった。日立オートモティブシステムズシケインをクリアしようとしていたドミニク・エガーターがスリップ、転倒した。
【鈴鹿8耐】決勝スタート、8時間の熱い戦いが始まる
2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースがスタートした。
山手線電車が競技フィールドに、「オリンピック・パラリンピック」仕様を運行へ
JOC・JPCゴールドパートナー全15社は、日本オリンピック委員会(JOC)、日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)は、8月1日から9月15日までの期間、JR山手線で「リオ2016オリンピック・パラリンピック がんばれ!ニッポン!号」を運行する。
【鈴鹿8耐】ホンダCBR250RR初公開!ライバルを凌ぐ本格派装備でファンは熱視線
ホンダのブースでバイクファンの熱視線を浴びているのは、インドネシアの合弁会社で生産されるニューモデル『CBR250RR』だ。
【鈴鹿8耐】まもなく決勝スタート、ヤマハファクトリーが優勝トロフィーを返還
31日11時30分にスタートする2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースのオープニングセレモニーが行われ、昨年王者のヤマハファクトリーが優勝トロフィーを返還した。間もなく8時間という長丁場の戦いがスタートする。
