2016年のニュースまとめ一覧(1,178 ページ目)

【ニュル24時間 2016】ヒュンダイの高性能車ブランド「N」開発車両が参戦へ 画像
自動車 ニューモデル

【ニュル24時間 2016】ヒュンダイの高性能車ブランド「N」開発車両が参戦へ

5月26日から29日、ドイツで開催される「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」。同レースに、韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が、今後発売予定の新型車の開発車両で参戦する。

カーAVC出荷実績、カーナビが5か月ぶりのプラス…4月 JEITA調べ 画像
自動車 テクノロジー

カーAVC出荷実績、カーナビが5か月ぶりのプラス…4月 JEITA調べ

電子情報技術産業協会(JEITA)は、4月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比4.8%増の402億円で5か月ぶりのプラスとなった。

ロールスロイス レイス ブラックバッジ 日本初公開…“エッジー”なユーザー捉える俊敏なロールス 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス レイス ブラックバッジ 日本初公開…“エッジー”なユーザー捉える俊敏なロールス

ロールス・ロイス・モーター・カーズは、ジュネーブショー16で発表した『レイスブラックバッジ』を“Illuminate Your Senses”と題した顧客向け内覧会において、日本初披露した。

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初、空のレースクイーンが登場…コスチュームは“CA風”? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【レッドブル・エアレース 第3戦】史上初、空のレースクイーンが登場…コスチュームは“CA風”?

今年も究極の三次元モータースポーツと話題の「レッドブル・エアレース千葉2016」が6月4日(土)~5日(日)に千葉県立幕張海浜公園にて開催される。

西武鉄道、新宿線中井駅の改札を地下に移動…バリアフリー化で国の基準を達成 画像
鉄道

西武鉄道、新宿線中井駅の改札を地下に移動…バリアフリー化で国の基準を達成

西武鉄道は6月5日、新宿線中井駅(東京都新宿区)の改札を地下に移す。同時にエレベーターやエスカレーターの使用も開始し、バリアフリーに対応する。

ブリヂストン、AI実装の最新鋭タイヤ成型システムを彦根工場に初導入 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、AI実装の最新鋭タイヤ成型システムを彦根工場に初導入

ブリヂストンは5月25日、同社独自のICTに人工知能(AI)を実装した最新鋭タイヤ成型システム「EXAMATION」を彦根工場に初導入したと発表した。

二輪車向け世界初「サイドビューアシスト」、初めての搭載はマキシ・スクーターから...ボッシュ 画像
モーターサイクル

二輪車向け世界初「サイドビューアシスト」、初めての搭載はマキシ・スクーターから...ボッシュ

ボッシュは二輪車向け「サイドビューアシスト」を、国内で初めて展示した。横浜パシフィコで開催中の「人とくるまのテクノロジー展2016」(自動車技術会主催)で、25日~27日まで見ることができる。

三菱自、益子会長が社長職を兼任…副社長3名は退任 画像
自動車 ビジネス

三菱自、益子会長が社長職を兼任…副社長3名は退任

三菱自動車は、5月25日に開催した取締役会の決議を経て、日産自動車との戦略提携契約を締結。さらに、相川哲郎代表取締役社長の辞任を受け、6月24日付で益子修会長が社長職を兼任する役員人事を内定した。

JR東日本、415系ステンレス車の引退記念列車を運転…6月25日 画像
鉄道

JR東日本、415系ステンレス車の引退記念列車を運転…6月25日

JR東日本水戸支社は6月25日、常磐線のいわき(福島県いわき市)~竜田(楢葉町)間で415系電車の引退を記念した団体臨時列車を運転する。

ランボルギーニ ウラカン スパイダー、日伊国交150周年イベントで六本木に展示 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ ウラカン スパイダー、日伊国交150周年イベントで六本木に展示

アウトモビリ・ランボルギーニは、日本とイタリア間の国交樹立150周年を機に開催する記念イベント「イタリア・アモーレ・ミオ!」に、ランボルギーニ『ウラカンLP610-4スパイダー』を、5月28日~29日の期間、会場となる六本木ヒルズに特別展示する。

レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム