2016年11月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7
スズキの中国販売14%減、 2か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

スズキの中国販売14%減、 2か月ぶりに減少 10月

スズキの中国法人は11月中旬、中国における10月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万3287台。前年同月比は13.7%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

ドナルド・トランプ氏大統領就任で特に影響受ける業界は自動車産業? 画像
自動車 ビジネス

ドナルド・トランプ氏大統領就任で特に影響受ける業界は自動車産業?

東京商工リサーチは、独自に保有する国内企業データベースと世界最大級の企業データベースを持つ米国ダン&ブラッドストリートの海外企業データベースを活用し、日系企業のNAFTA(北米自由貿易協定)経済圏への進出状況を調査した。

トヨタ米国販売8.7%減、2か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ米国販売8.7%減、2か月ぶりに減少 10月

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月上旬、10月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、18万6295台。前年同月比は8.7%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

英国自動車生産1%減、15か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

英国自動車生産1%減、15か月ぶりに減少 10月

英国自動車工業会(SMMT)は11月24日、10月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は15万1795台。前年同月比は1%減と、15か月ぶりに前年実績を下回った。

BMW 7シリーズ と 5シリーズGT、全世界でリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 テクノロジー

BMW 7シリーズ と 5シリーズGT、全世界でリコール…エアバッグに不具合

ドイツの高級車メーカー、BMWの最上級サルーン、『7シリーズ』。同車の先代モデルが全世界において、リコール(回収・無償修理)を行う。

所得格差が過去最大に…子どもの貧困も6人に1人と先進国でも最悪水準 画像
エンターテインメント

所得格差が過去最大に…子どもの貧困も6人に1人と先進国でも最悪水準

経済協力開発機構(OECD)は11月24日、格差に関する最新情報を公表した。ここ数年、所得格差は過去最高水準にあるという。特に若年層の貧困リスクが高く、0~17歳の子どもの貧困率が日本は16.3%にのぼる。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7
Page 7 of 7