2016年9月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7
ガーミン、カラータッチパネル採用のハンディGPSなど4製品を発売 画像
自動車 ビジネス

ガーミン、カラータッチパネル採用のハンディGPSなど4製品を発売

米ガーミン社正規代理店のいいよねっとは、カラータッチパネル採用のハンディGPS「eTrex Touch 25J/35J」、GPSサイコン「Edge820J」、サングラス装着のHUD(ヘッドマウントディスプレイ)「VariaJ Vision」を9月28日に発売。予約受付を9月14日より開始する。

【新聞ウォッチ】「とと姉ちゃん」もPRに一役、新型ムーヴキャンバス発表会 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】「とと姉ちゃん」もPRに一役、新型ムーヴキャンバス発表会

8月にトヨタ自動車の完全子会社となり、非上場企業となったダイハツ工業が、新型の軽乗用車「ムーヴ・キャンバス」を発売した。丸みのあるかわいらしい外観で、30代前後の独身女性をターゲットに開発したそうだ。

【ダイハツ ムーヴキャンバス 発表】自己投資で成長に前向きな女性「育自ウーマン」にピッタリ! 画像
自動車 ニューモデル

【ダイハツ ムーヴキャンバス 発表】自己投資で成長に前向きな女性「育自ウーマン」にピッタリ!

ダイハツが自分のライフスタイルを楽しむ女性をターゲットにした新型軽乗用車『ムーヴ キャンバス』を開発。9月7日に東京都内で発売イベントを実施した。

通行を巡る交通トラブル、男性が刃物で刺されて重傷 画像
自動車 社会

通行を巡る交通トラブル、男性が刃物で刺されて重傷

5日午後7時50分ごろ、宮城県大崎市内の市道で、クルマの通行を巡るトラブルから51歳の男性が刃物で刺される事件が起きた。男性は重傷。相手の男は逃走しており、警察では傷害事件として捜査している。

交通量の多い道路を強引に横断、高齢男性がはねられ死亡 画像
自動車 社会

交通量の多い道路を強引に横断、高齢男性がはねられ死亡

5日午前0時35分ごろ、愛知県名古屋市緑区内の国道23号で、徒歩で道路を横断していた72歳の男性に対し、交差進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。この事故で男性は死亡。警察はトラックの運転者を現行犯逮捕している。

Apple iPhone 7/7 Plus 発表…日本発売は9月16日 画像
エンターテインメント

Apple iPhone 7/7 Plus 発表…日本発売は9月16日

Appleは現地時間7日、スペシャルイベントの基調講演のなかで、iPhone 7/7 Plusを発表した。

無人レンタカーサービス、大阪で営業開始へ---軽自動車3時間980円 画像
自動車 ビジネス

無人レンタカーサービス、大阪で営業開始へ---軽自動車3時間980円

テラニシモータースは、月額無料で軽自動車を3時間980円から借りることができる無人レンタカーサービス「セルフレンタカー」を9月下旬に大阪府内で開始する。

車載用ディスプレイ世界市場、2022年には83%増の1億7326万枚に拡大 画像
自動車 ビジネス

車載用ディスプレイ世界市場、2022年には83%増の1億7326万枚に拡大

矢野経済研究所は、車載用ディスプレイの世界市場の調査を実施。その結果を「2016-2017年版 車載用ディスプレイ市場の現状と将来展望」にまとめた。

タカタ製エアバッグのリコール、BMWの修理完了率は13%…米国 画像
自動車 テクノロジー

タカタ製エアバッグのリコール、BMWの修理完了率は13%…米国

米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)は8月中旬、タカタ製エアバッグインフレータの不具合によるリコール(回収・無償修理)に関して、BMW車の最新の修理状況を公表した。

フォード、北米で警察車両などをリコール…走行中に突然エンスト 画像
自動車 テクノロジー

フォード、北米で警察車両などをリコール…走行中に突然エンスト

米国の自動車大手、フォードモーターは8月下旬、北米市場において、警察用車両を含むおよそ8万8000台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7
Page 7 of 7