2016年8月のニュースまとめ一覧(2 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
BMW 5シリーズ 次期型、「リモートビュー3D」採用へ…スマホで操作 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ 次期型、「リモートビュー3D」採用へ…スマホで操作

ドイツの高級車メーカー、BMWの主力車種のひとつ、『5シリーズ』。同車の次期セダンに、『リモートビュー3D』が採用される。BMWが26日、明らかにした。

SBドライブと白馬村、自動運転を活用したスマートモビリティで連携 画像
自動車 テクノロジー

SBドライブと白馬村、自動運転を活用したスマートモビリティで連携

ソフトバンクグループのSBドライブと長野県白馬村は8月28日、自動運転技術を活用したスマートモビリティーサービスの事業化に向けた連携協定を締結した。

薩長土肥をめぐる航空券が誕生へ…ANAと4県がタッグ 画像
航空

薩長土肥をめぐる航空券が誕生へ…ANAと4県がタッグ

全日空(ANA)や鹿児島県、山口県、高知県、佐賀県などは、8月29日 都内で「名称付き航空券」を開発・発売することを、“明治維新150年 平成の薩長土肥連合”の説明会のなかで発表した。「年明けには具体的な内容を発表したい」という。

多摩モノレールの利用者数、7億人突破…記念ヘッドマーク掲出 画像
鉄道

多摩モノレールの利用者数、7億人突破…記念ヘッドマーク掲出

多摩都市モノレールは8月29日、同社が運営する多摩都市モノレール線(多摩モノレール)の開業後の利用者数が、8月28日に7億人を突破したと発表した。

東京メトロと東武鉄道、荷物輸送の実証実験…物流3社と共同実施 画像
鉄道

東京メトロと東武鉄道、荷物輸送の実証実験…物流3社と共同実施

東京地下鉄(東京メトロ)と東武鉄道、佐川急便、日本郵便、ヤマト運輸の5社は8月29日、東京メトロ有楽町線と東武東上線で物流実証実験を共同で実施すると発表した。旅客用の鉄道車両を使って荷物を運ぶ。

世界からも注目される、日本生まれの異端児たち…『月刊自家用車』10月号 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界からも注目される、日本生まれの異端児たち…『月刊自家用車』10月号

10月に新型『インプレッサ』のデビューを控えるスバルと、新型『アクセラ』にG-ベクタリングコントロールを搭載したマツダ。今月号ではこの超個性的国内2メーカーを大研究。

レクサス LX 570、ランクル 200 とオフロードテスト[動画] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LX 570、ランクル 200 とオフロードテスト[動画]

レクサスのSUVの頂点に立つ『LX570』。同車と基本を共有するトヨタ『ランドクルーザー200』とのオフロードテスト映像が、ネット上で公開された。

スズキ、二輪車世界耐久選手権で年間チャンピオン獲得…2年連続15回目 画像
モータースポーツ/エンタメ

スズキ、二輪車世界耐久選手権で年間チャンピオン獲得…2年連続15回目

スズキの二輪車耐久レースチーム「スズキ・エンデュランス・レーシングチーム(SERT)」が、2年連続、15回目の年間チャンピオンを獲得した。

【WEC 第7戦富士】6時間耐久レースで事前イベント…車両展示やトーク 9月9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第7戦富士】6時間耐久レースで事前イベント…車両展示やトーク 9月9日

富士スピードウェイは、10月14日から16日に開催する世界耐久選手権(WEC)第7戦 富士6時間耐久レースの特別イベントとして「WEC FUJI PREMIUM DAY 2016@DAIKANYAMA T-SITE」を、代官山T-SITEで9月9日に開催する。

【鈴鹿8耐】あの感動をもう一度、公式ブルーレイ&DVD 9月17日発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】あの感動をもう一度、公式ブルーレイ&DVD 9月17日発売

2016年の鈴鹿8時間耐久ロードレースの模様を丸ごと詰め込んだ、公式ブルーレイ&DVDが9月17日に発売される。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 2 of 7