2016年6月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
【東京キャンピングカーショー16】過去最多の160台が集結…7月2日・3日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京キャンピングカーショー16】過去最多の160台が集結…7月2日・3日

7月2日・3日の2日間、東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2016」が開催される。

自動運転“レベル3”の普及、2030年は1050万台…富士キメラ総研 画像
自動車 ビジネス

自動運転“レベル3”の普及、2030年は1050万台…富士キメラ総研

富士キメラ総研は、自動車産業における「環境」「安全」「快適」をキーワードとする有望技術を環境、自動運転/安全、コックピット、その他の4つの領域で市場調査し、報告書「2016次世代カーテクノロジーの本命予測」にまとめた。

メルセデス GLC に燃料電池車、外部充電が可能…世界初 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス GLC に燃料電池車、外部充電が可能…世界初

ドイツの自動車大手、ダイムラーは6月13日、ドイツで開催した新技術発表会「Tec Day」において、メルセデスベンツの燃料電池車、『GLC F-CELL』のプロトタイプ車を初公開した。

東洋ゴム、持続可能な天然ゴム経済実現に向けた活動に賛同 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、持続可能な天然ゴム経済実現に向けた活動に賛同

東洋ゴム工業は、国際ゴム研究会(IRSG)が提唱する天然ゴムを持続可能な資源とするためのイニシアチブ「Sustainable Natural Rubber Initiatives(SNR-i)」の趣旨に賛同し、同活動に参画していくと自主宣言した。

バイク王と「ばくおん!!」茂原ツインサーキットでコラボイベント…6月19日 画像
モーターサイクル

バイク王と「ばくおん!!」茂原ツインサーキットでコラボイベント…6月19日

バイク王&カンパニーは、女子高校生を主人公としたテレビアニメ「ばくおん!!」とのタイアップを決定。企画第1弾として、6月19日に、茂原ツインサーキット(千葉県)にてミニイベントを開催する。

ルネサス、高速画像処理を実現する2ポートタイプのADAS向け内蔵SRAMを開発 画像
自動車 テクノロジー

ルネサス、高速画像処理を実現する2ポートタイプのADAS向け内蔵SRAMを開発

ルネサス エレクトロニクスは6月16日、車載情報機器用SoC(システムLSI)に搭載する、2ポートタイプの内蔵SRAMを新たに開発したと発表した。

アストンマーティン DB9、18台限定の最終バージョン…日本導入は3台のみ 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン DB9、18台限定の最終バージョン…日本導入は3台のみ

アストンマーティンは、『DB9』のファイナルバージョン「ラスト オブ 9」を発表した。製造台数は18台、日本市場には3台のみの導入となる。

【ルマン24時間 2016】日本人ドライバー7人が参戦、各クラス優勝を目指す 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】日本人ドライバー7人が参戦、各クラス優勝を目指す

15日に開幕した2016ルマン24時間耐久レース。今年はWECにフル参戦しているメンバーを含め、合計7人が参戦。各クラスでの優勝を目指す。

インプ vs ランエボ、WRC黄金期の2台をレンタルで乗り比べ 画像
自動車 ビジネス

インプ vs ランエボ、WRC黄金期の2台をレンタルで乗り比べ

The fun2drive Owners' Clubは、WRC黄金期の2台、スバル『インプレッサWRX』と三菱『ランサーエボリューション』をレンタルし、乗り比べを楽しみながら、箱根・伊豆を巡る「インプvsランエボWRC黄金期乗り比べツーリング」を2016年9月までの期間限定で実施する。

【ルマン24時間 2016】名門フォードがルマン復帰、LM GTE-Proクラスは激戦の予感 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間 2016】名門フォードがルマン復帰、LM GTE-Proクラスは激戦の予感

6月18・19日に決勝を迎える2016ルマン24時間耐久レース。LM GTE-Proクラスは名門のフォードが復活。さらに激戦のレースが予想されている。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 3 of 7