イオンモールは、ETC車載器の認証機能を活用した搬入車両管理システムを豊田通商と共同開発し、愛知県常滑市の「イオンモール常滑」に商業施設として初導入すると発表した。
カスタムバイクショップのBALLYHOOは東京オートサロン16に『BALLYHOO concept MANTARAY』を出展した。
BBSジャパンは、スーパースポーツカー向けに開発した「FR-D」を装着したBMW『i8』を東京オートサロン16に出展した。
日産自動車は、同社横浜工場に設置するコージェネレーションシステムの廃熱でつくった蒸気の、J-オイルミルズ横浜工場への供給を開始した。
イエローハットは、「イエローハット 山鹿鹿本店」を2月11日に新規オープンする。
ロータス・カーズの正規輸入販売を行うエルシーアイは、東京オートサロン16にロータス『エヴォーラ400』を出展した。
国土交通省は、民間企業12組17社とともに、ETC2.0車両運行管理支援サービスに関する社会実験を実施すると発表した。
パナソニックは2月5日、大連遼無二電器と、中国遼寧省大連市に環境対応車向けリチウムイオン電池製造の合弁会社「パナソニック オートモーティブエナジー大連」を設立したと発表した。
トヨタ自動車の大竹哲也常務役員は2月5日に都内で開いた決算会見で、愛知製鋼で発生した工場爆発事故に伴う国内工場稼働停止による業績への影響について「今の時点では見通しを精査することは不可能」との見解を示した。
JXエネルギーは2月5日、神奈川県相模原市南区に「相模原南水素ステーション(移動式)」を開所し、水素の販売を開始したと発表した。