19日午後10時ごろ、千葉県富里市内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。歩道を歩いていた40歳の女性に衝突する事故が起きた。女性は収容先の病院で死亡。クルマは逃走したが、警察は後に33歳の女を逮捕している。
マツダが発表した2015年3月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比13.8%増の13万0716台で、3か月連続のプラスとなった。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、独本社が企画した特別限定車「ラウンジ」シリーズのうち、『ポロ』『ゴルフ』『ゴルフ ヴァリアント』『ティグアン』の4モデルを限定導入し、4月23日より販売を開始した。
フランスの自動車大手、ルノーグループは4月23日、2015年第1四半期(1‐3月)の決算を公表した。
クアラルンプール(KL)とプトラジャヤ、半島部の6州において今年9月より家庭ごみの分別制度が導入されるが、セランゴール州政府も年内にごみ分別に関するパイロットプロジェクトを実施すると明らかにした。
米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは4月14日、3月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、16万8400台。前年同月比は14.4%増と、4か月連続で前年実績を上回った。
米国の自動車最大手、GMは4月23日、2015年第1四半期(1-3月)の決算を明らかにした。
Apple Watchがついに発売開始された。いわゆるスマートウォッチと呼ばれる商品で、一見すると車とはまったく関係がなさそうだが、実はテレビCMの中に一瞬だけBMW社の『i3』が登場するのに気付いた人はいるだろうか?
19日午前1時30分ごろ、新潟県新発田市内の県道で、62歳の男性が足を骨折した状態で倒れているのを、この男性を迎えにきた家族が発見。警察に通報した。男性は重傷。警察ではひき逃げ事件として捜査を開始している。
日本政府観光局(JNTO)が発表した年初3カ月の訪日者数統計によると、マレーシアからの訪日者数は前年同期比16.2%増の5万9,800人となった。