ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)2015 第6戦決勝が6月7日、富士スピードウェイで開催された。
ソニーモバイルは、「Xperia Z」シリーズなどのグローバルモデルに関して、OSをAndroid 5.1にバージョンアップすることを発表した。時期は7月としている。
日本RV協会は6月8日、キャンピングカー購入による旅行時の経済活動や旅行形態の変化についての調査結果を発表した。
日産自動車は6月8日、ワンボックスワゴン型のタクシー『NV200タクシー』の出発セレモニーを東京都港区の東京タワー下で開いた。米国のニューヨークやスペインのバルセロナなどで、すでに運用されている同社のグローバルタクシーの国内導入が始まった。
豊田通商は、立命館大学発のベンチャー企業である三次元メディアに資本参加すると発表した。
ヤマト運輸は、岩手県北自動車と提携し、路線バスで宅急便を輸送する「貨客混載」を開始した。
国立天文台は、小惑星探査機「はやぶさ2」の目的地となる小惑星を、すばる望遠鏡が撮影したと発表した。
三菱航空機と三菱重工業は6月8日、次世代リージョナルジェット機であるMRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット)飛行試験機初号機による走行試験を、県営名古屋空港(愛知県豊山町)で開始した。
ヨコオは、群馬県富岡市の「先端デバイスセンター」内に建設中だった「新工場棟」が完成、LED用セラミック(LTCC)基板の増産体制を整え、本格稼働を開始したと発表した。
ヤマハ発動機は、水冷・直列2気筒エンジンを搭載する250ccスポーツモデル『MT-25』を6月よりインドネシアにて販売すると発表した。