2015年6月のニュースまとめ一覧(62 ページ目)

【全日本MX 第5戦】ダンロップ、神戸大会にブース出展…各種タイヤを展示 画像
モータースポーツ/エンタメ

【全日本MX 第5戦】ダンロップ、神戸大会にブース出展…各種タイヤを展示

ダンロップの住友ゴム工業は、7月4日・5日に神戸空港特設会場で開催される、全日本モトクロス選手権 第5戦 神戸大会「スーパーモトクロス in 神戸エアポート」にダンロップブースを出展する。

ナビタイム、海外乗換案内サービスの多言語表示範囲を拡大 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイム、海外乗換案内サービスの多言語表示範囲を拡大

ナビタイムジャパンは、海外乗換案内サービス「NAVITIME Transit」上について、多言語で表示できる範囲を6月22日より拡大すると発表した。

日産、サステナビリティレポート2015 を発行 画像
自動車 ビジネス

日産、サステナビリティレポート2015 を発行

日産自動車は6月22日、同社のCSR (企業の社会的責任) に関する考え方や活動をまとめた年次報告書「サステナビリティレポート2015」をWEBサイトに公開した。

【スマートコミュニティ15】最高速60km/hのラジコンカー、工業高校の実習でも活躍 画像
自動車 ビジネス

【スマートコミュニティ15】最高速60km/hのラジコンカー、工業高校の実習でも活躍

東京ビッグサイトで開催された「スマートコミュニティジャパン2015」にラジコンカーを展示したのが三矢研究所(本社・神奈川県川崎市)だ。実はこのラジコンカーの発売には古澤利夫社長の趣味が大きく関係しているそうだ。

コマツ、「つながる化」による生産改革に着手…ICTで安全性・生産性向上 画像
自動車 ビジネス

コマツ、「つながる化」による生産改革に着手…ICTで安全性・生産性向上

コマツは、ICT(情報通信技術)を活用し、生産から販売までの全工程がリアルタイムに連携・循環する「つながる化」を目指す生産改革に着手すると発表した。

パイオニアと東京海上日動、車載テレマで協業…事故時自動発報機能など開発 画像
自動車 テクノロジー

パイオニアと東京海上日動、車載テレマで協業…事故時自動発報機能など開発

パイオニアは6月22日、東京海上日動火災保険と、同社が販売する自動車保険向けのテレマティクスサービス事業で協業すると発表した。

【WMX 第10戦】ヤマハ、フェーヴルが3連勝…ランキングトップに浮上 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WMX 第10戦】ヤマハ、フェーヴルが3連勝…ランキングトップに浮上

世界モトクロス選手権 第10戦ドイツGPが6月21日、トイチェンタルで開催され、MXGPクラスでロマン・フェーヴル(ヤマハ)が3連勝を飾った。

台湾 クアンタコンピューター、インド生産を検討中 画像
エマージング・マーケット

台湾 クアンタコンピューター、インド生産を検討中

Apple社のラップトップ生産や、『Apple Watch』の製造で知られる世界大手のPCメーカー、クアンタコンピューターはインドに生産拠点を置く計画をしていることが明らかになった。

トヨタ自動車、小学生対象の科学工作教室を開催…7都道府県で全18回 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、小学生対象の科学工作教室を開催…7都道府県で全18回

トヨタ自動車は、社会貢献活動の一環として小学生高学年を対象に開催する科学工作教室「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」の2015年度開催計画を決定した。

【WTCC 第6戦】シトロエン、両レースとも表彰台を独占 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WTCC 第6戦】シトロエン、両レースとも表彰台を独占

世界ツーリングカー選手権(WTCC)第6戦、決勝レースが6月21日、スロバキアのスロバキアリングで開催され、シトロエンレーシングは、レース1でイヴァン・ミューラーが、レース2でセバスチャン・ローブが勝利を飾った。

    先頭 << 前 < 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 62 of 217