2015年5月のニュースまとめ一覧(175 ページ目)

住友ゴム第1四半期決算…国内向けスタッドレス不振などで減収減益 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム第1四半期決算…国内向けスタッドレス不振などで減収減益

住友ゴム工業は5月7日、2015年1-3月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

JR旅客6社、ゴールデンウィーク利用者が大幅増…新幹線開業効果など 画像
鉄道

JR旅客6社、ゴールデンウィーク利用者が大幅増…新幹線開業効果など

JR旅客6社は5月7日、ゴールデンウィーク期間(4月24日~5月6日)の利用状況を発表した。北陸新幹線の延伸開業などにより、各社とも利用者が増加した。

任天堂3月期決算…売上高5500億円の8割弱を海外市場依存 画像
モータースポーツ/エンタメ

任天堂3月期決算…売上高5500億円の8割弱を海外市場依存

任天堂は、平成27年3月期決算を発表しました。

【GW】一般国道の全国平均交通量は前年並み、観光地は1%増 画像
自動車 社会

【GW】一般国道の全国平均交通量は前年並み、観光地は1%増

国土交通省は、ゴールデンウィーク期間中(4月25日~5月6日)の一般国道の交通状況(速報)を公表した。

クアラルンプールとシンガポール結ぶ高速鉄道、完成予定を先送り 画像
エマージング・マーケット

クアラルンプールとシンガポール結ぶ高速鉄道、完成予定を先送り

2020年の完成を予定している、クアラルンプール(KL)とシンガポールを繋ぐ高速鉄道(HSR)プロジェクトの完成予定が見直されることが明らかになった。

マレーシアとシンガポール結ぶMRT、開業は2020年以降の見込み 画像
エマージング・マーケット

マレーシアとシンガポール結ぶMRT、開業は2020年以降の見込み

【シンガポール】 シンガポールはジョホールバルとシンガポールを結ぶ大量高速輸送 (MRT)のトムソン線を2019年以降に順次開業することを計画していたが、開業は2020年以降になる可能性が出てきた。

イスカンダル・マレーシア投資誘致額、第1四半期は79.8億リンギ 画像
エマージング・マーケット

イスカンダル・マレーシア投資誘致額、第1四半期は79.8億リンギ

ジョホール州南部開発地域「イスカンダル・マレーシア」の2015年 第1四半期の投資誘致額が79 億8,000万リンギとなった。2006 年から今年3 月末までの 累計投資額は、1,661 億リンギとなった。

ヤンゴンのメーデーでデモ…最低賃金を1日620円とする要求 画像
エマージング・マーケット

ヤンゴンのメーデーでデモ…最低賃金を1日620円とする要求

1日の最低賃金を5600チャット(約620円)とする要求5月1日のメーデーにおいて、ヤンゴンでは各所で労働者らが賃上げを要求するデモを行った。

約500人の労働…

大和証券、アフィン投資銀へ出資に向け交渉開始へ 画像
エマージング・マーケット

大和証券、アフィン投資銀へ出資に向け交渉開始へ

中央銀行バンク・ネガラ・マレーシア(BNM)はアフィン・ホール ディングスに対して、大和証券グループとの間で、大和証券によるアフィン・ホワン・イン ベストメント・バンクへの出資に関する交渉を開始する許可を出したと発表した。

【シトロエン グランドC4ピカソ 試乗】カタログ燃費上回る経済性も、MPVの資質キチンと…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン グランドC4ピカソ 試乗】カタログ燃費上回る経済性も、MPVの資質キチンと…島崎七生人

普段使いでこのクルマを試乗してみると、つくづく感じるのが“日常の中の非日常”ということ。たとえばタクト(指揮棒)のような細身のセレクターレバーひとつとっても“使うことを楽しませてくれるデザイン”だったり。気持ちの遊びを忘れない。