2015年4月のニュースまとめ一覧(217 ページ目)

免震ゴムの東洋ゴム化工品社長に、東洋ゴム岡崎執行役員 画像
自動車 ビジネス

免震ゴムの東洋ゴム化工品社長に、東洋ゴム岡崎執行役員

東洋ゴム工業は、岡崎俊明執行役員が子会社東洋ゴム化工品の社長を兼務すると発表した。

フォード、インドで フィーゴ・アスパイア 発表…小型セダン 画像
自動車 ニューモデル

フォード、インドで フィーゴ・アスパイア 発表…小型セダン

米国の自動車大手、フォードモーターは3月26日、インドでフォード『フィーゴ・アスパイア』を発表した。

トヨタ センチュリー 次期型、V12廃止か…ベストカー2015年4月26日号 画像
モータースポーツ/エンタメ

トヨタ センチュリー 次期型、V12廃止か…ベストカー2015年4月26日号

トヨタの最高級車『センチュリー』の次期型で、これまでのV型12気筒エンジンが廃止され、代わりに5リットルのV8エンジンが採用されると報じている。また、新型センチュリーのパワーユニットにはレクサス『LS600h』の4WDの発展版が採用されるとのこと。

4月28日は「洗車の日」、AAAL加盟各企業でイベントを実施 画像
自動車 ビジネス

4月28日は「洗車の日」、AAAL加盟各企業でイベントを実施

オートアフターマーケット活性化連合(AAAL)は、2015年の「洗車の日(4月28日)」に関する、各加盟企業の取り組みを発表した。

【インタビュー】英語教育が変わりつつある…ベネッセのチャレンジ 画像
エンターテインメント

【インタビュー】英語教育が変わりつつある…ベネッセのチャレンジ

 「2018年」や「2020年」は英語学習の転機になると言われている。なぜ変化するのか。学校の授業や大学入試はどのように変化するのか。児童英語教育の動向を、ベネッセコーポレーション Challenge English 販売担当 青木千佳子さんに尋ねた。

【ニューヨークモーターショー15】キャデラックの新フラッグシップ、CT6 …表情見えた 画像
自動車 ニューモデル

【ニューヨークモーターショー15】キャデラックの新フラッグシップ、CT6 …表情見えた

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックが4月1日(日本時間4月1日夜)、米国で開幕するニューヨークモーターショー15で初公開する新型車、『CT6』。ワールドプレミアを直前に控え、同車の最後の予告が行われた。

二輪車国内生産、11.2%減の5万0079台で4か月連続マイナス…2月実績 画像
モーターサイクル

二輪車国内生産、11.2%減の5万0079台で4か月連続マイナス…2月実績

日本自動車工業会が発表した2015年2月の二輪車生産台数は、前年同月比11.2%減の5万0079台となり、4か月連続で前年実績を下回った。

シボレー カマロ 次期型、90kg以上の軽量化 画像
自動車 ニューモデル

シボレー カマロ 次期型、90kg以上の軽量化

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが5月、米国ミシガン州デトロイトで初公開する次期『カマロ』。同車が、大幅な軽量化を果たすことが判明した。

アプリ『俺の残業代がこんなに少ないわけがない。』で残業仲間との交流が可能に 画像
エンターテインメント

アプリ『俺の残業代がこんなに少ないわけがない。』で残業仲間との交流が可能に

ブレイブソフトは、iOSアプリ『俺の残業代がこんなに少ないわけがない。』を「Ver.2.0」へアップデートしました。

二輪車輸出、2.4%減の5万1611台で3か月連続マイナス…2月実績 画像
モーターサイクル

二輪車輸出、2.4%減の5万1611台で3か月連続マイナス…2月実績

日本自動車工業会が発表した2015年2月の二輪車の輸出台数は、前年同月比2.4%減の5万1611台と、3か月連続で前年同月を下回った。

    先頭 << 前 < 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 > 次
Page 217 of 218