マツダは、4月14日からイタリアのミラノで開催される「Mazda Design クルマはアート」に先立ち、独自にデザインした自転車「Bike by KODO concept」やソファ「Sofa by KODO concept」などのアートワークを初公開した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは4月13日、2015年第1四半期(1-3月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は、四半期としては過去最高の5万2000台以上。前年同期比は12%増と伸びた。
9日午前2時20分ごろ、岐阜県関市内の国道248号を走行していたワゴン車が路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、街路樹に衝突する事故が起きた。クルマは横転中破。無免許で運転していた16歳の少年が死亡。同乗者2人も負傷している。
インドのナショナル・フラッグ・キャリア、エア・インディアは4月12日、ベンガルール=プドゥチェリ線を新規開設し、14日から週間6便(月・火・木・金・土・日)で運航すると発表した。
米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは4月9日、韓国に新工場を開所した。
日立化成の子会社Hitachi Chemical Asia-Pacific(HCAP社)と豊田通商の子会社Borneo Technical(BTM社)は4月13日、日立化成グループが生産する自動車用バッテリーに関し、マレーシアのアフターマーケット向けの独占販売契約を締結した。
マツダの社長・会長を務めた和田淑弘さんが4月7日亡くなった。マツダは5年後の2020年に創業100周年を迎えるが、その激動の歴史を振り返るうえで、欠かせない人物の一人でもある。
カナダに本拠を置く大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナル(以下、マグナ)は4月8日、米国ケンタッキー工場の自動車用シートの累計生産数が100万セットに到達した、と発表した。
中古自動車輸出入・販売のビィ・フォアードは、アフリカ・マラウイ共和国のプロサッカーチーム「ワンダラーズ」とオフィシャルスポンサー契約を締結した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは4月7日、欧州向けの『SLK』に2015年モデルを設定した。