キャデラックの世界市場向けクロスオーバーSUV『SRXクロスオーバー』、後継モデルとなる『XT5』をカメラが捕らえた。
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、シボレー『カマロ』第5世代モデルの登場5周年を記念し、特別仕様車「カマロ コメモレイティブ エディション(5周年記念限定車)」を設定し、4月7日から30台限定で先行販売を開始する。
レイズは、カシオとのコラボウォッチ「G-SHOCK × RAYS MODEL」を100本限定で発売する。
民事再生手続き中のスカイマークは、4月29日搭乗分の全便を対象に、座席数限定で、割引運賃3900円で提供する「39サンキューキャンペーン」を実施する。
5日に今季開幕戦(岡山国際サーキット)の決勝レースが開催されたSUPER GTシリーズ。GT300クラスでは、3位の#21 Audi R8 LMS ultra に続く4位に#86 Racing Tech Audi R8が入り、アウディ勢がその存在感を増す格好となっている。
日産自動車の米国法人、北米日産は4月1日、3月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は14万5085台。前年同月比は2.7%減と、4か月ぶりに前年実績を下回った。
2日午後8時55分ごろ、滋賀県大津市内の国道477号を走行していた乗用車同士が正面衝突。さらに後続車1台が追突するなど、車両3台が関係する多重衝突に発展した。この事故で4人が重軽傷を負っている。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは4月1日、3月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は12万6293台。前年同月比は5.3%減と、8か月ぶりに前年実績を下回った。
日産自動車は4月7日、自動ブレーキシステムである「エマージェンシーブレーキ」の展開計画を早め、2015年秋までに主要量販モデルへの標準化を完了させる方針を発表した。
アウディ ジャパンは、新型『A7/S7/RS7 スポーツバック』を4月21日より発売する。