2015年2月のニュースまとめ一覧(157 ページ目)

三菱レイヨンの炭素繊維、エアバス A320neo 用エンジン構造部材に採用 画像
航空

三菱レイヨンの炭素繊維、エアバス A320neo 用エンジン構造部材に採用

三菱レイヨンは、PAN系中弾性グレード炭素繊維が、エアバスの新型機A320neo用新型エンジンPW1100G-JMのファン構造部材に採用されることが決定したと発表した。

ドコモの通信高速化…「キャリアアグリゲーション」と、もうひとつの新技術 画像
エンターテインメント

ドコモの通信高速化…「キャリアアグリゲーション」と、もうひとつの新技術

NTTドコモは、2015年3月に「LTE-Advanced」ネットワークの提供開始を予定している。ネットワークを高速化、大容量化し、快適性を向上させることが狙いだが、これらを実現するため、ドコモが検証を進めてきたのが「高度化C-RAN」と呼ばれるネットワークアーキテクチャだ。

緊急時、通信不能の状態でも使える…地域密着型防災&防犯アプリ 画像
エンターテインメント

緊急時、通信不能の状態でも使える…地域密着型防災&防犯アプリ

 コムネットシステムは、5・6日にパシフィコ横浜で開催された「第19回 震災対策技術展 横浜」にて、スマートフォン向け災害対策・防災アプリ「My防災NAVI」を展示した。

年々巧妙に…絶対に遭遇したくない、ネット犯罪10の“脅威” 画像
エンターテインメント

年々巧妙に…絶対に遭遇したくない、ネット犯罪10の“脅威”

IPAは、「情報セキュリティ10大脅威 2015」を公開した。今回は近年の情報セキュリティの重要性や変化の速さを考慮し、順位を先行しての公表となった。

開発期間7年…0.1秒でふくらむ、エアバッグ内蔵自転車用ヘルメット 画像
エンターテインメント

開発期間7年…0.1秒でふくらむ、エアバッグ内蔵自転車用ヘルメット

ライトウェイプロダクツジャパンは、自転車用の「エアバッグ式ヘルメット」HOVDING(ホーブディング)製品の投入を発表した。

小型二輪車新車販売が3か月連続マイナス、ヤマハがホンダに肉薄…1月 画像
モーターサイクル

小型二輪車新車販売が3か月連続マイナス、ヤマハがホンダに肉薄…1月

全国軽自動車協会連合会が発表した1月の小型二輪車の新車販売台数は、前年同月比15.3%減の3110台と3か月連続マイナスとなった。

貨物情報をアプリで確認、キャセイパシフィック航空が導入 画像
航空

貨物情報をアプリで確認、キャセイパシフィック航空が導入

キャセイパシフィック航空は、携帯端末で貨物情報を確認できる「カーゴ・モバイル・アプリケーション」を導入したと発表した。

インドのタタ決算、純利益は25.5%減…2014年10-12月期 画像
自動車 ビジネス

インドのタタ決算、純利益は25.5%減…2014年10-12月期

インド自動車大手のタタモーターズは2月5日、2014年度(2014年4月-2015年3月)の10-12月期決算を明らかにした。

【ギフトショー15】最高速度18km/hの電動キックボード、5月から日本で発売 画像
自動車 ニューモデル

【ギフトショー15】最高速度18km/hの電動キックボード、5月から日本で発売

台湾企業の日本法人ジェイディジャパン(本社・大阪府箕面市)は、電動で動くキックボード『シティバグ』を出展。今年5月から日本で販売する予定で、これから展示会やイベントなどで試乗会を行っていくという。

アストンマーティン ヴァンキッシュ 2015年モデル…究極を求めたGTが進化[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

アストンマーティン ヴァンキッシュ 2015年モデル…究極を求めたGTが進化[写真蔵]

アストンマーティンの最上級2シーターGT『ヴァンキッシュ』。新型がデビューして2年、初の改良を受けた2015年モデルが発表された。新開発のトランスミッション「タッチトロニック III」の採用をはじめ、パワートレインを中心に大幅なパフォーマンス向上が図られている。