2012年2月のニュースまとめ一覧(59 ページ目)
ジープ コンパス 日本発売…298万円からのエントリーモデル
クライスラー日本は16日、ジープブランドのエントリーモデルとして、『コンパス』を3月3日より発売すると発表した。
保険の事務作業を自動化する「事務ロボットシステム」 損保ジャパンが導入
損害保険ジャパンは保険契約手続きなど複数の事務作業を自動的に行うことができる「事務ロボットシステム」を開発し、16日から自賠責保険の解約事務で運用を始めた。
【マツダ CX-5 発表】山内社長、中国での現地生産に向け準備している
マツダの山内孝社長は16日に日本で販売を開始した新型SUV『CX-5』を中国で現地生産する計画を進めていることを明らかにした。
[春休み]日銀って何をしているところ? 4月3-4日
日本銀行は2月15日、「日銀春休み親子見学会2012」の開催および申し込み方法について発表した。参加対象は小学校4年生から6年生(本年4月1日現在)とその保護者。必ず保護者同伴での参加となっている。
ヤマハ TMAX の2012年モデル…質感を向上
ヤマハ発動機は、大型スクーター『XP500 TMAX』を一部改良し、2012年モデルとして3月14日から発売を開始する。
ヤマハ ドラッグスター250 にクラシックエディションを追加
ヤマハ発動機は、軽二輪クルーザー『XVS250 ドラッグスター』(DS250クラシックエディション)を 3月14日より発売する。
日野自動車の商社系、リユース系連結子会社が合併
日野自動車は16日、商社系の連結子会社である日野通商とニッショー、中古車やリビルト部品などを扱うリユース系の連結子会社である日野ユートラックと日野技研を、それぞれ4月1日付で合併し、新会社を発足すると発表した。
ブリヂストン、大型・超大型タイヤの生産能力を増強 建設・鉱山車両用
ブリヂストンは16日、建設・鉱山車両用大型・超大型ラジアルタイヤの、世界規模で増加する需要に対応するため、北九州工場の生産能力を増強すると発表した。
ブリヂストン通期決算…増収増益、タイヤ価格改定で収益改善
ブリヂストンが発表した2011年12月期の連結決算は、売上高が前年同期比5.7%増の3兆0243億5500万円、営業利益が同14.9%増の1913億2100万円で、増収増益となった。
JX、シェル社との間でLNG売買契約締結
JX日鉱日石エネルギーは16日、シェル・イースタン・トレーディング社との間で、LNG(液化天然ガス)の売買契約を締結したと発表。
