チッソは13日、EV(電気自動車)やプラグインハイブリッドカー(PHV)向けに成長が見込まれているリチウムイオン二次電池の正極材市場に参入すると発表した。
出光興産は、新しいガソリンエンジンオイル『出光ゼプロ・エコメダリストSN/GF-5 0W-20』を10月1日から全国のサービスステーションで発売する。
1970年代、WRC(世界ラリー選手権)で大活躍を収めたランチア『ストラトス』。その復刻モデルのテスト映像が、動画共有サイトで公開された。
全体相場は3日続伸。先週末の米国株高、円相場の軟化を背景に、主力株に買いが先行。上値では利益確定の売りが頭を押さえたが、平均株価は前週末比82円高の9321円と8月19日以来3週間ぶりの高値水準で引けた。自動車株は高安まちまち。
マイクロソフトは、9月16日から19日までの期間に開催される東京ゲームショウ2010の出展タイトルを公開しました。
アウディジャパンは、高性能プレミアムスポーツクーペ『RS5』を9月13日から販売開始すると発表した。RS5は『A5』の最上級モデル。スポーツモデル開発を手がけるアウディの子会社クワトロ社が開発を手がけた。
豊田通商は13日、インドでの自動車・二輪車向け鋼管事業を強化するため、丸一鋼管のインド子会社に資本参加したと発表した。
NEXCO東日本・新潟支社は、首都圏から新潟県内を観光する旅行者向けの『えちごトキめきフリーパス』と、新潟県内を周遊する旅行者向けの『新潟めぐり!秋の休日チケット』を発売する。
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された実燃費ランキングをチェック! 今回は非ハイブリッドガソリン普通車にフォーカス。8月で最も燃費の良かった3車種を調べた。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日、準天頂衛星初号機「みちびき」の第2回アポジエンジン噴射を、13日の13時26分(日本時間)から、日本の沖縄局からのコマンドにより約88分間実施、正常に行われたことを確認したと発表した。衛星の状態は正常。