自動車記事一覧(4343ページ目)

マヌルネコと目があったらお尻を向けられてしまった[リアニマル] 画像
モータースポーツ/エンタメ

マヌルネコと目があったらお尻を向けられてしまった[リアニマル]

「マヌルネコ」は独特な体型と毛並みでファンも多い。国内では上野動物園や東山動物園などで見ることができるが、今回は埼玉県こども動物自然公園を訪れた。

【スズキ ソリオ 新型】パナソニックの小型コンバイナタイプHUDを搭載 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ソリオ 新型】パナソニックの小型コンバイナタイプHUDを搭載

パナソニックは、小型コンバイナタイプHUDが、スズキの新型『ソリオ』『ソリオバンディット』に搭載されたと発表した。

キャタピラー、ホイールローダ3機種をフルモデルチェンジ…新エンジン搭載 画像
自動車 ビジネス

キャタピラー、ホイールローダ3機種をフルモデルチェンジ…新エンジン搭載

キャタピラージャパンは、新型ホイールローダ、Cat『910』『914』『920』の販売を12月1日より開始した。

安全運転に取り組む企業の保険料を割引…テレマティクス あいおいニッセイ同和損保が最大10% 画像
自動車 テクノロジー

安全運転に取り組む企業の保険料を割引…テレマティクス あいおいニッセイ同和損保が最大10%

あいおいニッセイ同和損害保険は12月3日、事業者向けテレマティクス サービスを導入して事故低減・安全運転に取り組む企業の自動車保険料(フリート契約)を最大10%割引する特約を新設し、2021年1月から販売開始すると発表した。

ドライバーの生体・運転データをAIで分析…安全運行管理サービスを日立グループが開発 画像
自動車 テクノロジー

ドライバーの生体・運転データをAIで分析…安全運行管理サービスを日立グループが開発

日立製作所、日立物流、日立キャピタルの3社は12月3日、日立物流が自社内で導入しているドライバーの生体・運転データをAIで分析して安全運行管理をトータルサポートする「SSCV-セーフティ(安全運行管理)」を協業して外販すると発表した。

ホンダe で箱根を遊んだ…500万円かけてもガソリン車にはこの運動性能はだせない、かも 画像
試乗記

ホンダe で箱根を遊んだ…500万円かけてもガソリン車にはこの運動性能はだせない、かも

『ホンダe』試乗できる機会を得たのでレビューをお届けしたい。といっても、ホンダeの試乗記はすでに多くのメディアに溢れている。それでもあえて試してみたかったのは、ホンダeの運動性能だ。

【BMW Z4 新型試乗】4気筒「sDrive20i」の走りっぷりに口元が緩む…島崎七生人 画像
試乗記

【BMW Z4 新型試乗】4気筒「sDrive20i」の走りっぷりに口元が緩む…島崎七生人

2019年の導入時に試乗したのは、6気筒を積むトップモデルの「M40i」だった。対して今回は4気筒車。果たしてその走りっぷりは?と思い試乗に臨むも、その差は想像以上だった。

[カーオーディオの素朴な疑問]パワーアンプ…価格差が生まれるのはなぜ? 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオの素朴な疑問]パワーアンプ…価格差が生まれるのはなぜ?

カーオーディオに興味を持ち調べてみると、専門用語が頻出する。ゆえに「分かりにくい」と思われがちだ。当特集は、その「分かりにくさ」の解消を目指して展開している。今回は、前回に引き続いて「パワーアンプ」について解説していく。

旧車ボルボを“20万km乗れる”品質にリフレッシュする…クラシック・ガレージ 画像
自動車 ビジネス

旧車ボルボを“20万km乗れる”品質にリフレッシュする…クラシック・ガレージ

知的な大人のクルマ好きに愛され続けるワゴン「240」など、旧車ボルボを対象にした『KLASSISK GARAGE (クラシック・ガレージ)』リフレッシュサービスとは? ボルボ・カー・ジャパンの阿部マネージャーに詳しい話を聞いた。

車中泊・バンライフイベント「カエライフフェス 2020」ライブ配信で初開催 12月12日 画像
モータースポーツ/エンタメ

車中泊・バンライフイベント「カエライフフェス 2020」ライブ配信で初開催 12月12日

ホンダアクセスのウェブマガジン『カエライフ』は、オンラインイベント「カエライフフェス2020」を12月12日、青野原野呂ロッジキャンプ場(神奈川県相模原)にて開催する。