2023年6月の自動車記事一覧(25ページ目)

BMW『i5』、5シリーズ 新型のEVは航続582km…グッドウッド2023出展へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW『i5』、5シリーズ 新型のEVは航続582km…グッドウッド2023出展へ

◆ワイドなBMWキドニーグリルを装着
◆12.3インチと14.9インチの2つのディスプレイ
◆モーターは最大出力340hp

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア】新旧カタログスペック、価格、諸元を徹底比較! 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ アルファード/ヴェルファイア】新旧カタログスペック、価格、諸元を徹底比較!

トヨタ自動車は、人気ミニバン『アルファード/ヴェルファイア』の2015年以来なるフルモデルチェンジを発表した。今回は、旧型となる現行型と新型アルファード/ヴェルファイアの違いを徹底比較し、新型がどのような進化を遂げたかを探る。

ケータハム、クーペEVコンセプトを7月12日に初公開 画像
自動車 ニューモデル

ケータハム、クーペEVコンセプトを7月12日に初公開

英国のケータハム(Caterham)は6月21日、クーペEVコンセプトの『プロジェクトV』を、7月12日に初公開すると発表した。

3モーターで1400馬力以上、フォードのEVミニバン…パイクスピーク2023参戦へ 画像
自動車 ニューモデル

3モーターで1400馬力以上、フォードのEVミニバン…パイクスピーク2023参戦へ

フォードモーターは6月21日、米国で6月25日に決勝レースが開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に参戦する高性能商用EV、フォード『スーパーバン4.2』(Ford SuperVan 4.2)の写真を公開した。

VW『ID. Buzz』にロングホイールベース、6月23日に欧州仕様車を発表へ 画像
自動車 ニューモデル

VW『ID. Buzz』にロングホイールベース、6月23日に欧州仕様車を発表へ

フォルクスワーゲンは6月20日、新型電動ミニバン『ID. Buzz』(Volkswagen ID. Buzz)のロングホイールベースの欧州仕様車を6月23日、ドイツで開幕する「VWバスフェスティバル」で初公開すると発表した。

GR86 に「トレノ・エディション」、名車「AE86」の発売40周年を記念…米国限定 画像
自動車 ニューモデル

GR86 に「トレノ・エディション」、名車「AE86」の発売40周年を記念…米国限定

トヨタ自動車の米国部門は6月21日、2ドアスポーツクーペ『GR86』(Toyota GR86)に、「AE86」発売40周年を記念して、「トレノ・エディション」を設定すると発表した。860台が限定生産される予定だ。

「開いたジッパーを閉じていく」BEV時代に向けたメルセデスベンツのデザイン戦略 画像
自動車 ビジネス

「開いたジッパーを閉じていく」BEV時代に向けたメルセデスベンツのデザイン戦略

メルセデスは2025年以降の新型車をすべてBEVにする。この新時代に向けて、デザインにも変化が現れてきた。それが「アイコニック・ラグジャリー」という新たなテーマだ。

レンジローバー・イヴォーク、表情変化…2024年型を欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバー・イヴォーク、表情変化…2024年型を欧州発表

ランドローバーは6月21日、小型ラグジュアリーSUV『レンジローバー・イヴォーク』(Range Rover Evoque)の2024年モデルを欧州で発表した。

電気自動車のF1「フォーミュラE」、東京で来年3月30日開催正式決定[新聞ウォッチ] 画像
モータースポーツ/エンタメ

電気自動車のF1「フォーミュラE」、東京で来年3月30日開催正式決定[新聞ウォッチ]

EVレースの最高峰「フォーミュラE世界選手権」が、2024年3月に東京で開催されるそうだ。国際自動車連盟(FIA)の総会で正式決定したのを受けて、東京都が発表したもので、きょうの各紙も「『EVのF1』国内で初開催」などと取り上げている。

VWセダンの行く末は? 海外では健在な『ジェッタ』、次期型プロトタイプを目撃 画像
自動車 ニューモデル

VWセダンの行く末は? 海外では健在な『ジェッタ』、次期型プロトタイプを目撃

VWが販売する欧州Cセグメントモデル、『ジェッタ』(中国名:サジター)次期型プロトタイプをカメラが捉えた。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 78