ゴールデンウィーク後半の5月6日(土)と7日(日)の2日間、群馬県高崎市の実力ショップ「ガレージA」にて『Garage-A. 16周年 大感謝祭』が開催される。
4月19~22日の4日間、台湾の台北市で「第33回台北国際自動車部品及びアクセサリー見本市(通称:台北AMPA)」が開催された。会場には、15カ国から約1200の企業・団体が出展し、約3300のブースが構えられた。今回は現地の生の様子をレポートする。
4日に決勝が行なわれたSUPER GT第2戦「富士500km」。GT300クラスはレクサス『RC F GT3』を駆る中山雄一&坪井翔が制し、レクサスにとってはGT500と併せて両クラス制覇となった。
SUPER GT第2戦「富士500km」は4日、決勝日を迎え、GT500クラスではレクサス『LC500』勢が開幕戦に続く表彰台独占を成し遂げた。立川祐路&石浦宏明がポール・トゥ・ウインで今季初勝利を挙げている。
今回からスタートした新企画「カーオーディオ・ニューカマーU-23」。23歳以下の若いユーザーにスポットを当てて、ライフスタイルや楽しみ方を紹介する企画だ。第1回は福井県のcustom&car Audio PARADAでイベント仕様のオーディオを組んだ鹿野さん。
レース距離200kmのJSB1000クラス開幕戦は、4月23日に鈴鹿サーキットで行われたが、そのオープニングラップで清成龍一が転倒してセーフティーカーがコースに入るという大波乱で始まった。
ゴールデンウイーク、読者の皆さんはいかがお過ごしですか。5月5日はこどもの日、鯉のぼりが空にはためく姿が目に入ります。矢車、吹き流し、真鯉、緋鯉のパッケージが“ベーシック”で、これにときどき子鯉が加わるのが通例です。
ホビージャパンは、1/18スケールのレジン製モデルカー「ホンダプレリュードBA5 Si 1989」全3色の予約を開始した。発売は2017年9月以降。
現地3日、インディ500の舞台であるインディアナポリス・モーター・スピードウェイで、今季の第101回大会に初参戦するフェルナンド・アロンソが初走行に臨んだ。2度のF1王座獲得歴を誇り、現役最高との評価もあるF1ドライバーはテスト後、「楽しかったよ」と語っている。
RではないみたいなRだ…が、第一印象。かつてのボルボの“R-デザイン”は、それは走らせる気満々のハード志向で、インパクト絶大だった。が、最新モデルに乗ると、改めてその様変わりぶりに驚かされる。