フォルクワーゲン(VW)のマルティン・ヴィンターコルン最高経営責任者(CEO)は3月12日にドイツのベルリンで開いた年次記者会見で、電気自動車(EV)を始めとする電動化車両について「40の新しいモデルを速やかに立ち上げることが可能」と述べた。
フランスの自動車大手、シトロエンは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『ベルランゴ』の2015年モデルを初公開した。
MEGA WEBでは、3月14日より、来館者向け無料Wi-Fiサービスを開始する。
東京スマートドライバープロジェクトは、良い運転を褒めるパトカー「ホメパト」の製作を発表。として、ラッピングデザインと活用企画を一般公募する。
グリルとアンダースポイラーを追加するだけで、スバル『レヴォーグ』の表情がこうも変わる…。手がけたのは、ユーロスポーツをイメージしたエアロパーツや車載カメラ・モニターなどを製造・販売するデータシステムだ。
ホンダは、5月12日から17日に西武プリンスドームで開催される「第17回国際バラとガーデニングショウ」に出展。バラのイラストを施したガスパワー耕うん機や新型軽オープンなどを展示する。
STマイクロエレクトロニクスは、豊富なメモリ容量オプションを持ち、小型WFDFPN8パッケージ(2×3mm)で提供する車載用シリアルEEPROMを発表した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『V60 D5ツインエンジン・スペシャルエディション』を初公開した。
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、新型『ツーソン』の「48Vハイブリッド」を初公開した。
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)と正規販売店契約を結ぶシュテルン葛飾は、メルセデス・ベンツ葛飾の2階に「AMGパフォーマンスセンター」を3月13日に新設した。