ホンダが6月の株主総会後に6年ぶりのトップ交代を行う。伊東孝紳社長(61)から、中国の生産統括責任者などを務める八郷隆弘常務執行役員(55)にバトンが渡される。
メルセデス・ベンツの新しいブランド“マイバッハ”。その第一弾は『マイバッハ Sクラス』で、五感で感じる極上の快適性と、未来へつながる知能を備えたショーファードリブンカーだという。
フォルクスワーゲンから電気自動車の『e-up!』が日本市場に投入された。フォルクスワーゲンの方針は電気自動車を特別のものにせず、普通のクルマと同じように扱い、だれにでも乗れるクルマにするというものだ。
TRWオートモーティブ・ホールディングスは、2014年第4四半期(10-12月期)の連結決算を発表した。
スウェーデンのスーパーカーメーカー、ケーニグセグ(Koenigsegg)社は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、新型スーパーカーの『レゲーラ』を初公開した。
2月28日午前2時50分ごろ、香川県高松市内の県道で、信号待ちをしていたタクシーに対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。タクシーの2人が軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に49歳の男を飲酒運転やひき逃げ容疑で逮捕している。
ジェイテクトは、2015年度の採用計画を発表した。キャリア(中途)を含む2016年4月入社の2015年度計画は、今年4月入社見込み人数より7人多い374人採用する計画。
パーク24は、2014年11月-2015年1月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が前年同期比16.8%減の41億1000万円と減益となった。
ポルシェ ジャパンは、3月3日にジュネーブモーターショーで世界初公開となった高性能スポーツカー、新型『911 GT3 RS』の予約受注を3月23日より開始する。
新年度を控えて4月1日付で組織改正や人事異動を発令する企業も多いが、トヨタ自動車が、副社長のポストに初の外国人を起用するという。また、同時に女性も初めて役員に引き上げる方向だとも