4日、日本国内で発売されたばかりのアルファロメオの新型5ドアハッチバック、『ジュリエッタ』。同車がアイスホッケーに挑戦する映像がネット上で公開され、再生回数が25万回に迫る人気となっている。
5日、米国で開催されるNFL(ナショナルフットボールリーグ)の優勝決定戦、「スーパーボウル」。米国で最も高い視聴率を誇るスーパーボウルのテレビ中継において、トヨタ自動車は『カムリ』のCMを放映する。
トヨタ自動車は2日、小型FRスポーツ『86』を正式発表、千葉市の幕張メッセで発表イベント「86 Opening Gala Party」を開催、屋外特設コースではデモンストレーションラン&同乗試乗会も催された。
ホイールメーカーのENKEIは新世代レーシングシリーズ『RS05RR』、ENKEIフィロソフィ『all five』、『all four』、NEO Classic『ENKEI92』追加スペックの発表や、人気既存商品の展示を行なった。
ホンダは4日、2013年度末までに国内の系列ディーラー100店舗に太陽光発電システムを設置すると発表した。
クムホタイヤは、ハイグリップタイヤから低燃費タイヤまで様々なカテゴリーのタイヤを東京オートサロン12に展示した。
8日、米国で開幕するシカゴモーターショー12。同ショーにおいて日産自動車が、『370Z』(日本名:『フェアレディZ』)の2013年モデルを初公開することが判明した。
1月29日、恒例の日本クラシックカー協会主催クラシックカーフェスティバル「ニューイヤーミーティング」が東京臨海都心、青海臨時駐車場特設会場で開催された。原則として、1979年までに生産された車及び同型車が参加した。
1月29日、恒例の日本クラシックカー協会主催クラシックカーフェスティバル「ニューイヤーミーティング」が東京臨海都心、青海臨時駐車場特設会場で開催された。原則として、1979年までに生産された車及び同型車が参加した。
1月29日、恒例の日本クラシックカー協会主催クラシックカーフェスティバル「ニューイヤーミーティング」が東京臨海都心、青海臨時駐車場特設会場で開催された。原則として、1979年までに生産された車及び同型車が参加した。