2011年6月の自動車記事一覧(95ページ目)

初中等教育のICT活用を検討…CIEC 第91回研究会 7月18日 画像
自動車 テクノロジー

初中等教育のICT活用を検討…CIEC 第91回研究会 7月18日

コンピュータ利用教育学会(CIEC)は7月18日、大学生協杉並会館において「CIEC第91回研究会」を開催する。

【F1カナダGP】リザルト…バトン優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1カナダGP】リザルト…バトン優勝

F1カナダGP決勝、12日、ジル・ビルヌーブ・サーキット(4.361km、70周=305.270km)

【インタビュー】「Androidにはヒーロー端末が必要」…KDDI 画像
自動車 テクノロジー

【インタビュー】「Androidにはヒーロー端末が必要」…KDDI

 スマートフォンやタブレットは差別化が難しいと言われる中で、KDDIはAndroid端末の展開についてどう考えているのか。KDDI プロダクト企画本部 パーソナルプロダクト企画部 パーソナル商品 戦略グループリーダー 課長補佐 菊池正和氏に話を聞いた。

【トヨタ プリウスα 燃費レポート】2列シート車、24.1km/リットル 画像
エコカー

【トヨタ プリウスα 燃費レポート】2列シート車、24.1km/リットル

5月13日、震災後初のニューモデルとして登場したハイブリッドミニバン『プリウスα』。室内容積の大きなミニバンでありながら、燃費性能はエコカーのトップランナー『プリウス』に近い数値とあって、月末には早くも約4万台の受注を集めるという人気ぶりだ。

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】圧縮比14で走る領域はホントにあるの? 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】圧縮比14で走る領域はホントにあるの?

エンジンを知っている人ほど驚く、14というマツダ「SKYACTIV-G」エンジンの高圧縮比だが、同時にSKYACTIV-Gにはミラーサイクルも採用されている。

[中学受験・進学塾の悩み解決]算数の偏差値が50前後で筑駒に 画像
自動車 社会

[中学受験・進学塾の悩み解決]算数の偏差値が50前後で筑駒に

 今は算数の偏差値が50前後です。まだ4年なので、どうにか筑駒に入れる実力をつけさせたいのですが、何を使ってどのように勉強すればいいでしょうか?

トヨタ紡織、オーストリア部品メーカーの内装事業を買収 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、オーストリア部品メーカーの内装事業を買収

トヨタ紡織は10日、オーストリアの自動車部品メーカーであるポリテックから自動車内装事業を買収することで合意したと発表した。

クレハと伊藤忠、リチウムイオン電池事業の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

クレハと伊藤忠、リチウムイオン電池事業の合弁会社を設立

クレハと伊藤忠商事は6月10日、リチウムイオン電池用負極材の販売、関連製造子会社の統括、リチウムイオン電池用バインダーの販売をてがける合弁会社「クレハ・バッテリー・マテリアルズ・ジャパン」を設立したと発表した。

ルネサス那珂工場、回復計画を1か月前倒し---9月末に震災前レベル 画像
自動車 ビジネス

ルネサス那珂工場、回復計画を1か月前倒し---9月末に震災前レベル

ルネサスエレクトロニクスは、那珂工場の200mmライン、300mmライン双方の製品の供給が代替生産を含めて震災前のレベルに10月末までに復旧の見込みとしていたが1か月前倒しして9月末までに復旧する見込みを発表した。

JVCケンウッド、台湾の車載AV機器用メカニズム最大手を買収 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、台湾の車載AV機器用メカニズム最大手を買収

JVCケンウッドホールディングスは6月10日、台湾のシンワ・インターナショナル・ホールディングスを買収することで基本合意したと発表した。買収価格は今後協議する。

    先頭 << 前 < 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 95 of 156