マツダのロータリーエンジン車、60年の歴史をたどる 1枚目の写真・画像

自動車 ビジネス 企業動向
コスモスポーツ試作車(1964年)
《写真提供 マツダ》 コスモスポーツ試作車(1964年)
コスモスポーツ市販車搭載のロータリーエンジンL10A型
《写真提供 マツダ》 コスモスポーツ市販車搭載のロータリーエンジンL10A型
フェリックス・バンケル博士(1960年)
《Photo by dpa/picture alliance/ゲッティイメージズ》 フェリックス・バンケル博士(1960年)
NSUスパイダー(1964年)
《photo by Audi》 NSUスパイダー(1964年)
ハーキュリスW2000(1973年)
《Photo by William KAREL/Gamma-Rapho/ゲッティイメージズ》 ハーキュリスW2000(1973年)
マツダRX-7(1978年)
《写真提供 マツダ》 マツダRX-7(1978年)
マツダRX-7(1978年)搭載の12A型ロータリーエンジン
《写真提供 マツダ》 マツダRX-7(1978年)搭載の12A型ロータリーエンジン
マツダRX-7(2002年)
《写真提供 マツダ》 マツダRX-7(2002年)
マツダRX-8(2003年)
《写真提供 マツダ》 マツダRX-8(2003年)
マツダMX-30ロータリーEV(2023年)
《写真提供 マツダ》 マツダMX-30ロータリーEV(2023年)
マツダMX-30ロータリーEV(2023年)
《写真提供 マツダ》 マツダMX-30ロータリーEV(2023年)
マツダMX-30ロータリーEV(2023年)搭載のロータリーエンジン+発電ユニット
《写真提供 マツダ》 マツダMX-30ロータリーEV(2023年)搭載のロータリーエンジン+発電ユニット
マツダMX-30ロータリーEV(2023年)搭載のローター
《写真提供 マツダ》 マツダMX-30ロータリーEV(2023年)搭載のローター
『ロータリーエンジン車』
《発行 三樹書房》 『ロータリーエンジン車』

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集