ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
エンタメ・イベント
›
記事
›
写真・画像
【超会議15】ペトリオットミサイル発射機を展示…防衛省「リクルートになれば」 6枚目の写真・画像
航空
エンタメ・イベント
2015年4月27日(月) 19時30分
《撮影 石田真一》
防衛省・在日米軍ブースに展示された「ペトリオットミサイル発射機」、一般のイベントで展示されるのは初めて。
《撮影 石田真一》
「PAC3発射機」とのことだったが、実際に展示されていたのは、大型弾を使用するPAC2発射機だった。
《撮影 石田真一》
PAC2発射機と、PAC3発射機の見分けは後部で行う。
《撮影 石田真一》
PAC3は弾体が細く、1つのケースに4本が入る。PAC2の弾体は太いので、1本しか入らない。
《撮影 石田真一》
弾体のモデルはPAC3のものだった。
《撮影 石田真一》
かなり大型のものなのだが、会場も広いので実感に欠ける。
《撮影 石田真一》
航空自衛隊・習志野分屯基地の第1高射群第1高射隊の所属。
《撮影 石田真一》
第1高射群のゆるキャラ、パックさんも登場。4人兄弟の紅一点である「A子」がポーズ。
防衛省・自衛隊の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/8
防衛省・自衛隊
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
防衛省・自衛隊
夜桜×陸上自衛隊×最後の新京成 3月28-30日
2025年3月27日
新京成電鉄は3月25日から30日まで、元山(千葉県松戸市)~くぬ…
ラリージャパン2024の初日を飾る「ブルーインパルス」、展示飛行を予定
2024年11月7日
東名EXPASA足柄で自衛隊イベント…特殊車両展示やらっぱ演奏 11月2&16日
2024年11月1日
注目の記事
トヨタテクニカルディベロップメント、「くるみんプラス」認定取得…育児と仕事の両立支援に評価
2025年5月13日
トヨタテクニカルディベロップメントは、厚生労働大臣より「く…
ジャガーの名車『Eタイプ』にレクサスV8を搭載、NEOTOKYOが旧車「レストモッド」サービス開始
2025年5月13日
ヤマハの「聖域」に潜入! コミュニケーションプラザの展示車両すべてに「命」を吹き込む職人の技
2025年5月13日
×