ビックマイナーチェンジしたスバル『BRZ』は、スバルが掲げる“DYNAMIC×SOLID”というデザインキーワードを取り入れてデザインされている。
経済産業省は、案内用図記号(ピクトグラム)のJISを、日本人だけでなく外国人観光客にも、より分かりやすい内容に改正すると発表した。
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『ノア』の特別仕様車「W×B」の発売に伴い、スモークメッキにあわせた加飾を施した商品を7月6日に追加発売した。
国土交通省は、熊本地震で被災した国道57号北側復旧ルートを決定したと発表した。
国土交通省は、熊本地震による大規模な斜面崩壊で、通行不能となっている熊本県南阿蘇村の国道325号阿蘇大橋の架け替え位置を現在の位置から下流側に設定したと発表した。
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは7月1日、6月の米国新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、6月の新記録の1万8445台。前年比は1%増と微増ながら、66か月連続で前年実績を上回った。
フォルクスワーゲンの米国法人、フォルクスワーゲンオブアメリカは7月1日、6月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万3809台。前年同月比は21.8%減と、8か月連続で前年実績を下回った。
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『ヴォクシー』の特別仕様車「煌II」の発売に伴い、一部に専用加飾を施した商品を7月6日に追加発売した。
インドの自動車大手で、インド乗用車市場第3位のタタモーターズは7月1日、6月のインド新車販売(輸出も含む)の結果を公表した。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は4万4276台。前年同月比は8%増と、6か月連続で前年実績を上回った。
日産自動車の中国法人は7月5日、6月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた6月の総販売台数は、10万9100台。前年同月比は17%増と、4か月連続で前年実績を上回った。