2015年11月の自動車記事一覧(18ページ目)

【新聞ウォッチ】消費者が選んだ2015年の話題「爆買い」首位、 “日本人お断り”も急増 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】消費者が選んだ2015年の話題「爆買い」首位、 “日本人お断り”も急増

消費者が選ぶ2015年の「話題・注目商品ランキング」で訪日観光客による「爆買い/インバウンド」が首位に選ばれたという。電通総研が発表したもので、きょうの毎日などが取り上げている。

【レクサス RX 新型】ブリヂストン、デューラー H/Lを新車装着 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス RX 新型】ブリヂストン、デューラー H/Lを新車装着

ブリヂストンは、レクサスが10月22日に発売した新型クロスオーバーSUV『RX』に新車装着用タイヤとして、「デューラー H/L(ハイウェイ・ラグジュアリー)」を納入すると発表した。

ボルボとマイクロソフト、3Dホログラムを活用した次世代自動車技術を共同開発 画像
自動車 ビジネス

ボルボとマイクロソフト、3Dホログラムを活用した次世代自動車技術を共同開発

ボルボカーズとマイクロソフトは11月26日、3Dホログラムを活用した次世代自動車テクノロジーを共同開発すると発表した。

パイオニア、中国・清華大ベンチャー企業とADAS分野で協業…自動運転関連技術も検討 画像
自動車 ビジネス

パイオニア、中国・清華大ベンチャー企業とADAS分野で協業…自動運転関連技術も検討

パイオニアは、中国子会社の先鋒電子(中国)が、中国の清華大学蘇州自動車研究院傘下のベンチャー企業の蘇州清研微視電子科技と、ADAS(先進安全システム)関連技術で協業することで合意した。

メルセデス・ベンツ日本上野社長「手ごたえは出てきた」…16年ぶり首位奪還見通しで 画像
自動車 ビジネス

メルセデス・ベンツ日本上野社長「手ごたえは出てきた」…16年ぶり首位奪還見通しで

メルセデス・ベンツ日本の上野金太郎社長は11月26日、都内で開いた新型『Aクラス』発表会で報道陣の囲み取材で、16年ぶりに輸入車販売トップへの返り咲きが濃厚になってきているとの質問に対して「手ごたえは出てきた」との見通しを示した。

マツダ CX-3、最高の小型SUVに…カナダカーオブザイヤー 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ CX-3、最高の小型SUVに…カナダカーオブザイヤー

カナダ自動車ジャーナリスト協会は11月24日、マツダ『CX-3』に、「2016カナダカーオブザイヤー」の「ベストニュー賞」を授与すると発表した。

ランクセス、アジア初となるタイヤ加硫用ブラダー製造ラインを新設 画像
自動車 ビジネス

ランクセス、アジア初となるタイヤ加硫用ブラダー製造ラインを新設

ランクセスのラインケミーアディティブスビジネスユニットは、中国・青島の生産拠点でタイヤ加硫用ブラダー「レノシェイプ」の製造ラインを新設、稼働開始した。

米当局、アウディにリコール計画の提出を要求…3.0 V6ディーゼルの排ガス問題 画像
自動車 ビジネス

米当局、アウディにリコール計画の提出を要求…3.0 V6ディーゼルの排ガス問題

フォルクスワーゲングループ傘下のアウディが、一部ディーゼル車に、排ガス試験を不正にクリアする違法ソフトウェアを搭載していた新たな問題。米当局が同社に対して、リコール(回収・無償修理)計画の提出を求めたことが分かった。

【ロサンゼルスモーターショー15】VW、米法人のトップが謝罪…排ガス問題で 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー15】VW、米法人のトップが謝罪…排ガス問題で

11月18日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー15。フォルクスワーゲンのプレスカンファレンスでは、排ガス問題への対応に注目が集まった。

公開間近! アウディ R8 V10 に540psの「スパイダー」 画像
自動車 ニューモデル

公開間近! アウディ R8 V10 に540psの「スパイダー」

アウディのスーパースポーツ、『R8 V10』のオープンモデルとなる『R8 V10 スパイダー』を補足した。ワールドプレミアが2016年1月のデトロイトモーターショーとも言われ、公開直前のショットとなる。

    先頭 << 前 < 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 18 of 144