2015年11月の自動車記事一覧(104ページ目)

ユタカ技研の中間決算…海外受注増加や円安効果で営業益8.6%増、通期予想も上方修正 画像
自動車 ビジネス

ユタカ技研の中間決算…海外受注増加や円安効果で営業益8.6%増、通期予想も上方修正

ユタカ技研は11月6日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

シュコダ、新CEOにポルシェ取締役を起用 画像
自動車 ビジネス

シュコダ、新CEOにポルシェ取締役を起用

フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダ。同社が新たなトップを、ポルシェから起用した。

【東京モーターショー15】入場者10%減の81万人で閉幕 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】入場者10%減の81万人で閉幕

44回目を迎え10月29日から一般公開が始まっていた東京モーターショー2015は、11月8日に閉幕した。主催者の日本自動車工業会によると会期中の入場者は81万2500人。天候の影響もあり、13年の前回実績(90万2800人)より10%少なかった。

小倉クラッチ中間決算…北米の販売好調持続で営業益5.2%増 画像
自動車 ビジネス

小倉クラッチ中間決算…北米の販売好調持続で営業益5.2%増

小倉クラッチは11月6日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

マツダ米国販売、35.4%増の2.5万台…ロードスター 新型は3.7倍 10月 画像
自動車 ビジネス

マツダ米国販売、35.4%増の2.5万台…ロードスター 新型は3.7倍 10月

マツダの米国法人、北米マツダは11月3日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、10月としては過去21年間で最高の2万5451台。前年同月比は35.4%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

河西工業の中間決算…北米・アジアなど好調で営業利益51.9%増 画像
自動車 ビジネス

河西工業の中間決算…北米・アジアなど好調で営業利益51.9%増

河西工業は11月6日、2015年4-9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表した。

米トヨタ、アバロン と レクサスES をリコール…自動ブレーキが誤作動 画像
自動車 ビジネス

米トヨタ、アバロン と レクサスES をリコール…自動ブレーキが誤作動

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は11月3日、トヨタ『アバロン』とレクサス『ES』の両車の一部を、リコール(回収・無償修理)すると発表した。

【スーパーフォーミュラ 最終戦】石浦宏明、初のチャンピオンに輝く…第2レースは山本尚貴が完勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スーパーフォーミュラ 最終戦】石浦宏明、初のチャンピオンに輝く…第2レースは山本尚貴が完勝

全日本選手権スーパーフォーミュラ(SF)最終戦鈴鹿は、8日午後、決勝第2レースを実施し、山本尚貴がポール・トゥ・ウインで今季初優勝を飾った。ホンダエンジンも今季初勝利。そして石浦宏明が初のシリーズチャンピオンに輝いている。

VWのデザイントップ、ワルター・デ・シルバ氏が退職へ 画像
自動車 ビジネス

VWのデザイントップ、ワルター・デ・シルバ氏が退職へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは11月6日、同グループのデザインを統括するワルター・デ・シルバ氏が、11月末をもって退職すると発表した。

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編21『マッハ車検GAL』 画像
モータースポーツ/エンタメ

【サーキット美人2015】スーパー耐久シリーズ編21『マッハ車検GAL』

本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-X_05『TEAM MACH with MAKERS RACING』を応援する『マッハ車検GAL』の佐藤衣里子さん・遠藤くるみさん。

    先頭 << 前 < 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 104 of 144