2015年3月の自動車記事一覧(151ページ目)

豊田自動織機のフォークリフト「GENEO」が独iFデザイン賞 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機のフォークリフト「GENEO」が独iFデザイン賞

豊田自動織機は、昨年7月に発売した3.5~8.0t積新型エンジンフォークリフト『GENEO』がドイツのiFデザイン賞を受賞したと発表した。同機種は日本の「グッドデザイン賞」と「ドイツデザイン賞」に続き、3度目の受賞となる。

軽自動車販売は全メーカーマイナス、ダイハツ以外は2ケタ減…2月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売は全メーカーマイナス、ダイハツ以外は2ケタ減…2月ブランド別

全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、全メーカーが前年同月と比べマイナスとなった。

【ジュネーブモーターショー15】独EDAG、3Dプリンターで作る軽量スポーツカーを提案 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】独EDAG、3Dプリンターで作る軽量スポーツカーを提案

ドイツのEDAGグループは3月3日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー15において、コンセプトカーのEDAG『ライト・コクーン』を初公開する。

ソフト99、洗浄力を強化した新ガラコウォッシャーを発売 画像
自動車 ビジネス

ソフト99、洗浄力を強化した新ガラコウォッシャーを発売

ソフト99コーポレーションは、ウォッシャー液の新製品「ガラコウォッシャー 強力洗浄」を3月2日より発売する。

住友ゴム、2015年度のモータースポーツ活動計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

住友ゴム、2015年度のモータースポーツ活動計画を発表

住友ゴム工業は、2015年度のモータースポーツ活動計画を決定した。今年も国内外で幅広いカテゴリーにタイヤを供給し、モータースポーツの発展に貢献していく。

【スマートエネルギーウィーク15】世界初の中身が透けて見える消火器、今年から大量生産へ 画像
自動車 ビジネス

【スマートエネルギーウィーク15】世界初の中身が透けて見える消火器、今年から大量生産へ

消火器といえば、容器は金属製と相場が決まっていたが、初田製作所(本社・大阪府枚方市)の消火器「CALMIE(カルミエ)」はその常識を覆すものだ。なにしろ、容器が樹脂製で、しかも透明で中身が見えるのだ。

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】AMGの対極に…これまでのマイバッハとは異なるブランド戦略 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス-マイバッハ Sクラス 発売】AMGの対極に…これまでのマイバッハとは異なるブランド戦略

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツの新しいブランド“メルセデス-マイバッハ”を導入。その位置づけは、究極のハイパフォーマンスを追求する“AMG”の対極に位置する、究極のエクスクルーシブを追求したものであるという。

ベントレー、認定中古車制度の対象モデルに ミュルザンヌ を追加 画像
自動車 ビジネス

ベントレー、認定中古車制度の対象モデルに ミュルザンヌ を追加

ベントレー モーターズ ジャパンは、ベントレーの認定中古車制度「Bentley Pre-Owned Programme」の内容を3月1日より一部見直した。

【スマートエネルギーウィーク15】水素インフラの救世主となるか…大陽日酸のハイドロシャトル 画像
自動車 ビジネス

【スマートエネルギーウィーク15】水素インフラの救世主となるか…大陽日酸のハイドロシャトル

燃料電池自動車(FCV)の普及に欠かせないのが、言うまでもなく燃料となる水素を供給するインフラだ。その救世主となりそうなものが「スマートエネルギーウィーク2015」に登場した。大陽日酸の「ハイドロシャトル」がそうだ。

新車登録台数、トヨタなどトップ3は2ケタ減…2月ブランド別 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、トヨタなどトップ3は2ケタ減…2月ブランド別

日本自動車販売協会連合会が発表した2月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、日産が前年同月比24.9%減の4万0326台と大きく数字を落としたものの、2か月連続で2位の座を守った。