2011年6月の自動車記事一覧(106ページ目)

昭和シェル、太陽電池を200か所のSSに設置 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、太陽電池を200か所のSSに設置

昭和シェル石油は、国内にある200か所を超える系列サービスステーション(SS)に太陽電池を設置すると発表した。

データシステム、車載用地デジチューナー・モニターの新製品を発表 画像
自動車 ビジネス

データシステム、車載用地デジチューナー・モニターの新製品を発表

データシステムは2011年度の新製品発表会を行った。車載用地デジチューナーと、モニターが主力製品となる。

マツダ ロードスター 次期型、史上最軽量ボディで登場か 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター 次期型、史上最軽量ボディで登場か

マツダの、そして日本を代表する小型オープンスポーツ『ロードスター』。その次期モデルに関して、興味深い情報がもたらされた。

【Interop Tokyo 11】日本フルハーフ、実物大「ISOコンテナデータセンター」を展示 画像
自動車 ビジネス

【Interop Tokyo 11】日本フルハーフ、実物大「ISOコンテナデータセンター」を展示

 日本フルハーフは実物大の「ISOコンテナデータセンター」を会場に展示している。

PS3&Xbox 360『DiRT 3』、哀川翔ラリーチームのスポンサーに 画像
モータースポーツ/エンタメ

PS3&Xbox 360『DiRT 3』、哀川翔ラリーチームのスポンサーに

コードマスターズが開発中のレースゲーム『DiRT 3』(PS3、Xbox 360)は、俳優・哀川翔が率いるラリーチーム「Show Aikawa World Rally Team」とスポンサード契約を締結した。

【E3 11】TGSとはちょっとちがう…コンパニオン写真蔵 画像
自動車 ビジネス

【E3 11】TGSとはちょっとちがう…コンパニオン写真蔵

ここロサンゼルスでは東京ゲームショウとはちょっと違った美人さんたちが揃っていますね。ということで初日のコンパニオンさんを撮ってきました。御託は辞めておいて堪能あれ。

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】バルブの形状にもこだわり 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】バルブの形状にもこだわり

マツダが「SKYACTIV G」技術を採用した初めての量産エンジンとなる「P3-VPS」型。改良型『デミオ』がハイブリッド並みの30km/リットル(10・15モード燃費)を達成できたのは、SKYACTIV Gの採用技術だけによるものではない。

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】EGRクーラーでノッキング対策 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオSKYACTIV 発表】EGRクーラーでノッキング対策

以前マツダが開催した「SKYACTIV G」エンジンの技術説明会では、14という高圧縮比を実現するための採用技術には、キャビティ付きピストンやマルチホールインジェクター、それに4-2-1レイアウトのエキゾーストマニホールドの、3つが挙げられていた。

BMW 1シリーズ 新型にエコ仕様…26.3km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

BMW 1シリーズ 新型にエコ仕様…26.3km/リットル

BMWが、5日に発表した新型『1シリーズ』。同車には遅れて、クラス最高レベルの環境性能を備えたグレードが登場する。

アウディ Q3、セアトのスペイン工場で生産開始 画像
自動車 ニューモデル

アウディ Q3、セアトのスペイン工場で生産開始

アウディの新型コンパクトクロスオーバー、『Q3』。同車の生産がスペインで始まった。