2023年6月の自動車記事一覧(67ページ目)

キャデラック CT4-V ブラックウィングに「Vシリーズ」20周年記念車、472馬力…米2024年型 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック CT4-V ブラックウィングに「Vシリーズ」20周年記念車、472馬力…米2024年型

◆専用グリルやエンブレムを装備
◆3.6リットルV6ツインターボ+6速MT
◆0-96km/h加速3.8秒で最高速は304km/h

免許返納は70代が最多、身体能力の衰えを自覚…イード調べ 画像
自動車 社会

免許返納は70代が最多、身体能力の衰えを自覚…イード調べ

イードが運営するカーライゼーションは、親の運転免許の返納事情に関するアンケート調査を実施。免許返納は身体の衰えを自覚する70代が多いことが明らかになった。

【レクサス LBX】高級車の概念を変えるコンパクトSUV発表…日本導入は2023年秋以降 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス LBX】高級車の概念を変えるコンパクトSUV発表…日本導入は2023年秋以降

レクサスは6月5日、新型ラグジュアリーコンパクト『LBX』をイタリア・ミラノで世界初披露した。日本での発売は2023年秋以降を予定している。

SUPER GTのカーボンニュートラル燃料導入、GT300クラスでは延期 画像
モータースポーツ/エンタメ

SUPER GTのカーボンニュートラル燃料導入、GT300クラスでは延期

SUPER GT第3戦『SUZUKA GT 450 km』が4日、三重県の鈴鹿サーキットで開催された。GTアソシエイションの定例会見で、坂東正明代表は「今シーズンのGT300クラスへのカーボンニュートラル燃料(CNF)の導入を延期し、来シーズン導入を目指す」と説明した。

コーティング機能を向上、「ロゼイル」がコンパウンド2種類を発売! 画像
自動車 ビジネス

コーティング機能を向上、「ロゼイル」がコンパウンド2種類を発売!

ウルトジャパン株式会社は、カーディテーリング業界向けに新しい価値を提供するカーケアブランド『Loseil(ロゼイル)』から2種のコンパウンド、「リッチグロス 316 P3000 マルチ」・「プロアクティブ315 P1500」の販売を開始した

道路の吹雪視程の判定をAIで自動化、約9割の精度に成功 画像
自動車 ビジネス

道路の吹雪視程の判定をAIで自動化、約9割の精度に成功

降雪や吹雪による視界の悪化は、交通事故や路上の車両滞留に繋がる恐れがある。視界の測定は障害の予防に有効だが、判定は人の目視に頼っており、問題があった。これをAIで自動化する実験において約9割の精度を達成、将来的には自動運転技術への応用も期待される。

途中でトレーラー交換「中継輸送」が本格始動…トラック物流2024年問題 画像
自動車 ビジネス

途中でトレーラー交換「中継輸送」が本格始動…トラック物流2024年問題

晴海コンテナ輸送は、「セミトレーラー中継幹線輸送サービス」を6月より本格稼働する。輸送区間の途中でトレーラーを交換し、ドライバー1人あたりの1日の運行距離を往復で400km前後に抑えることで、約8時間の労働時間を遵守する。

京商CVSミニカーシリーズ、フェアレディZやBe-1など4車種をファミマで発売へ 画像
自動車 ビジネス

京商CVSミニカーシリーズ、フェアレディZやBe-1など4車種をファミマで発売へ

京商は、コンビニ(CVS)向けの新たなミニカーコレクション「KYOSHO 64 Collection Vol.02」を6月8日よりファミリーマートの一部店舗(一部車種は京商オンラインサイト)で販売を開始する。

ボルボ、Google車載モデルに無線アップデート…ナビアプリをドライバーディスプレイに表示 画像
自動車 テクノロジー

ボルボ、Google車載モデルに無線アップデート…ナビアプリをドライバーディスプレイに表示

ボルボカーズ(Volvo Cars)は6月1日、Google(グーグル)が組み込まれている約65万台のモデルを対象に、無線アップデートを行うと発表した。

ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの新SUV『エレベイト』、最終ティザー…実車は6月6日発表予定

ホンダのインド部門のホンダ・カーズ・インディアは6月3日、ワールドプレミアを6月6日に行う予定の新型ミッドサイズSUV『エレベイト』(Honda Elevate)の新たなティザー写真を公開した。

    先頭 << 前 < 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 …70 ・・・> 次 >> 末尾
Page 67 of 78