急速に自動車の需要が拡大しているタイ。先進国の停滞を尻目に、自動車に手が届くようになった中間所得層の急増が市場の拡大を支え新車販売台数は100万台を超えたタイ。
2015年末には関税ゼロのアジア経済協力体が始動し、タイを中心としたASEANのマーケットは6億人、そこに中国、インドを加えた32億人の世界最大の市場へと変貌します。タイは経済的にも、地理学的にもアジアの中心となることが予想されます。
「百聞は一見にしかず」といわれるように、この現地視察の機会を用い、自らタイを訪れることで黎明期のタイ自動車市場のリアルな今のタイの「活気」と「変化」に肉薄します。現地の自動車市場に詳しい日本人スタッフが同行して皆様の自動車市場の理解を完全サポートさせていただきます。同行スタッフのサポートにより短期間でタイ自動車市場のスペシャリストになることができます。
本ツアーは効率的にタイ自動車市場の全貌を把握することによって、魅力的なタイ市場を攻略していくのに必要な生の情報を入手することが目的です。
本ツアーの内容
- バンコク国際モーターショー2015視察
- バンコクの新車・中古車ディーラー等を見学
- バンコクの日系カー用品店、中古部品集積地を見学
- タイ在住の自動車関連業界ビジネスマンとの懇親会