トピックス

5/22開幕

人とくるまのテクノロジー展 2024

レスポンスセミナー&調査レポート

スバル『アウトバック』が米国販売300万台達成…デビュー約30年 画像
プレミアム

スバル『アウトバック』が米国販売300万台達成…デビュー約30年

スバル・オブ・アメリカは6月10日、SUVのスバル『アウトバック』が米国市場で累計300万台の販売を達成した、と発表した。

メルセデスベンツの主力工場、生産1000万台達成…EV『EQE』がラインオフ 画像
プレミアム

メルセデスベンツの主力工場、生産1000万台達成…EV『EQE』がラインオフ

メルセデスベンツは6月6日、46年の歴史を持つドイツの主力工場のひとつ、ブレーメン工場において、1000万台目の車両がラインオフした、と発表した。記念すべき1000万台目の車両は、EVセダンの『EQE』だった。

米国でモデリスタを販売開始、『RAV4』や『LX』など6モデル 6月より 画像
プレミアム

米国でモデリスタを販売開始、『RAV4』や『LX』など6モデル 6月より

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、6月より米国の一部のトヨタ/レクサスディーラーで、モデリスタのトライアル販売を開始した。計6モデルの販売で米国の市場や法規にあった商品が販売される。

ステランティスがオペル本社を刷新へ…カーボンニュートラルな施設めざす 画像
プレミアム

ステランティスがオペル本社を刷新へ…カーボンニュートラルな施設めざす

ステランティスは6月10日、ドイツ・リュッセルスハイムのオペル本社で「grEEn-campus」プロジェクトを行うと発表した。

ルノーが最新物流施設公開、191台のロボットで自動化…注文処理時間を6分の1に短縮 画像
プレミアム

ルノーが最新物流施設公開、191台のロボットで自動化…注文処理時間を6分の1に短縮

ルノーグループは6月7日、フランスの産業用ロボット企業エクソテックと提携し、エクソテックのシステムを導入した新世代の物流施設を初公開した。このヴィルロワの物流施設では、物流の自動化が図られている。

英国のEVトラックメーカー「テヴァ」、経営破綻 画像
プレミアム

英国のEVトラックメーカー「テヴァ」、経営破綻

英国のEVトラックメーカーのテヴァ・モーターズは6月7日、経営破綻したと発表した。

【株価】トヨタが反落、豊田自動織機の保有株見直しで需給悪化を警戒 画像
プレミアム

【株価】トヨタが反落、豊田自動織機の保有株見直しで需給悪化を警戒

11日の日経平均株価は前日比96円63銭高の3万9134円79銭と続伸。米国市場のハイテク株高を受け、半導体関連株を中心に買いが先行した。

インドでEV電池の交換ステーション網を構築へ…大手事業者が提携 画像
プレミアム

インドでEV電池の交換ステーション網を構築へ…大手事業者が提携

EV向けエネルギーインフラおよびサービス手がけるインドのSUN Mobilityは6月6日、インドの大手エネルギー企業のIndianOilとの戦略的提携と合弁事業を発表した。両社は、最大規模のバッテリー交換インフラネットワークを2030年までに構築し、展開することを目指している。

ダイハツ工業・人事情報 2024年6月1日付 画像
プレミアム

ダイハツ工業・人事情報 2024年6月1日付

ダイハツ工業(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:井上 雅宏)は、2024年6月1日付の幹部職の人事異動について下記の通り発表しました。

NIOのEV、トラクションインバータに最新電流センサー採用…メレキシスが供給へ 画像
プレミアム

NIOのEV、トラクションインバータに最新電流センサー採用…メレキシスが供給へ

中国のNIO(蔚来汽車)が、同社のEVのトラクションインバータシステムに、ベルギーのメレキシス(Melexis)の最新電流センサーを採用する。メレキシスが6月6日に発表した。

上海汽車、「グリーン・低炭素サプライチェーン・アライアンス」加盟…カーボンニュートラル実現めざす 画像
プレミアム

上海汽車、「グリーン・低炭素サプライチェーン・アライアンス」加盟…カーボンニュートラル実現めざす

中国の上海汽車(SAIC)は6月7日、「グリーン・低炭素サプライチェーン・オーナーズ・アライアンス」に加盟した、と発表した。

ポルシェの営業利益は7.6%増 2023年通期決算 画像
プレミアム

ポルシェの営業利益は7.6%増 2023年通期決算

ポルシェは6月7日、2023年通期決算を発表した。売上高が405億ユーロで前年比7.7%増、営業利益は73億ユーロで前年比7.6%増となった。

プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表 画像
自動車 ニューモデル

プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表

トヨタ自動車は6月7日、ピックアップトラック『ハイラックス』がベースの水素燃料電池車、『ハイラックスFCEV』の最新プロトタイプを欧州で発表した。

トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]

国土交通省は残るホンダとマツダの本社にも道路運送車両法に基づく立ち入り検査を開始したことで、今回不正を報告した5社すべてが立ち入り検査を受けたことになる。

日本型ライドシェアをタクシー不足解消という視点で考える…S.RIDE 社長室長 山崎修平氏[インタビュー] 画像
プレミアム

日本型ライドシェアをタクシー不足解消という視点で考える…S.RIDE 社長室長 山崎修平氏[インタビュー]

S.RIDEは「タクシーが捕まらない」という課題にライドシェアのアプローチを生かすべく事業を展開している。その事業内容や課題についてS.RIDE 社長室長 山崎修平氏に聞いた。

次のページへ

ホンダ『メトロポリタン』2025年型、6月中に発売…『ジョルノ』の米国版 画像
モーターサイクル

ホンダ『メトロポリタン』2025年型、6月中に発売…『ジョルノ』の米国版

ホンダの米国部門は、スクーター『メトロポリタン』の2025年モデルを6月中に発売する。ホンダの米国部門が5月31日に発表した。

メルセデスベンツが新型8輪軍用トラック発表へ…『ゼトロス8x8』は最大トルク2300Nm 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツが新型8輪軍用トラック発表へ…『ゼトロス8x8』は最大トルク2300Nm

メルセデスベンツは6月17日、フランス・パリで開幕する防衛・安全保障展示会「ユーロサトリ」において、新型『ゼトロス8x8』を初公開する。ダイムラートラックが6月7日に発表した。

[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」がマニアに選ばれる理由とは? 画像
自動車 テクノロジー

[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」がマニアに選ばれる理由とは?

カーオーディオシステムを進化させたいと考えているドライバー諸氏に向けて、それを実行に移そうとするときに参考になる製品情報を多角的に発信している当連載。現在は「サブウーファー」にスポットを当てている。今回は「単体サブウーファー」について説明していく。

ランチア『イプシロンHF』、開発にWRC王者が参画…2025年発売予定 画像
自動車 ニューモデル

ランチア『イプシロンHF』、開発にWRC王者が参画…2025年発売予定

ランチアは6月7日、『イプシロンHF』と『イプシロン・ラリー4 HF』の開発に、1988~1989年にWRC(世界ラリー選手権)を制したミキ・ビアシオン氏が参画すると発表した。

「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ 画像
自動車 ニューモデル

「特大グリル」ついに装着!? 世界に誇る『Sクラス』マイナーチェンジで驚きの進化へ

メルセデスベンツが誇るフラッグシップ・4ドアサルーン、『Sクラス』が大規模な進化を遂げる。フルモデルチェンジではないものの、内外装は大きく変わることになりそうだ。そのひとつが「顔」。特大フロントグリルを装着したプロトタイプをスクープした。

4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表 画像
自動車 ニューモデル

4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表

リビアンは6月6日、EV『R1』シリーズの改良新型を米国で発表した。ピックアップトラックの『R1T』と、SUVの『R1S』が用意される。

BRIDE『XERO CS VERIA』発表…小柄ドライバー向けレーシングシート 画像
自動車 ビジネス

BRIDE『XERO CS VERIA』発表…小柄ドライバー向けレーシングシート

BRIDE(ブリッド)は、6月10日よりレーシングフルバケットシート『XERO CS VERIA(ゼロCS・ヴェリア)』の受注を開始した。本製品は、身長160cm以下のスリムで小柄なドライバー向けにチューニングされたモデルの第4弾である。

マツダ3に2025年型、アマゾン「アレクサ」車載化…今夏米国発売へ 画像
自動車 ニューモデル

マツダ3に2025年型、アマゾン「アレクサ」車載化…今夏米国発売へ

マツダは2025年モデルの『マツダ3』のハッチバックを今夏、米国市場で発売する。マツダの米国部門が6月6日に発表した。

フィアット『500』にハイブリッド「Ibrida」、2025~2026年に欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

フィアット『500』にハイブリッド「Ibrida」、2025~2026年に欧州発売へ

フィアット(FIAT)は、小型EV『500e』のハイブリッドバージョン、『500 Ibrida』を2025年後半から2026年前半に、欧州で発売する。フィアットが6月6日に発表した。

[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 前編 画像
自動車 テクノロジー

[car audio newcomer]日産 サニー(石原怜さん)by Warps 前編

日産車好きの石原さんが、サニーを手に入れてカスタムを開始。そんな中、車高調の相談で来店した広島県のWarpsでカーオーディオと出会い一気に開花。高音質化の楽しさを体感してスピーカー交換からDSPアンプ導入などシステムアップを繰り返すことになる。

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画
テスラ『モデルY』、年内の改良新型発表はナシ…マスクCEO 画像
自動車 ニューモデル

テスラ『モデルY』、年内の改良新型発表はナシ…マスクCEO

テスラのイーロン・マスクCEOは6月9日、電動SUVでEVの『モデルY』について、年内に改良新型を発表しないと明言した。

ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ『ウルスSE』、初のPHEVはよりスポーティな外観に[詳細画像]

ランボルギーニは6月5日、ブランド初のプラグインハイブリッドとなる「ウルスSE」をフランスで披露した。最高速度は312km/hに達し、0から100km/hまでわずか3.4秒で加速が可能だ。エンジンとモーターの組み合わせを活用し、都市部では電気モードのみでの走行も可能となる。

タトラ伝統のオフロード性能を追求…新型トラック『フェニックス』発表 画像
自動車 ニューモデル

タトラ伝統のオフロード性能を追求…新型トラック『フェニックス』発表

チェコに本拠を置くタトラは6月6日、新型トラック『フェニックス』をワールドプレミアした。1850年設立のタトラの最新モデルだ。

ウルトラスポーティ?! フィアットの小型ピックアップトラック『ストラーダ』に新仕様 画像
自動車 ニューモデル

ウルトラスポーティ?! フィアットの小型ピックアップトラック『ストラーダ』に新仕様

フィアットは6月6日、小型ピックアップトラック『ストラーダ』のスポーティ仕様「ウルトラ T200」をアルゼンチンで発表した。

ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『N-BOXカスタム』用を追加 画像
自動車 ビジネス

ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『N-BOXカスタム』用を追加

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)のオールステンレスSUS304製マフラー「NüR-SPEC(ニュルスペック)カスタムエディション(CE)」シリーズに、ホンダ・N-BOXカスタム用新製品が登場。税込価格は9万4600円~10万5600円。販売開始は6月7日から。

次のページへ

セミナー・イベント

もっと見る

セミナー・イベント特集をもっと見る

セミナー見逃し配信

もっと見る

セミナー見逃し配信特集をもっと見る

最新レポート

もっと見る

最新レポート特集をもっと見る

レスポンス試乗記

もっと見る

レスポンス試乗記特集をもっと見る

ヒストリックカー、クラシックカー

もっと見る

ヒストリックカー、クラシックカー特集をもっと見る

国産車メーカー

外国車メーカー

バイクメーカー