ホンダ『アコード』4636台をリコール、駆動力統合制御ユニットの不具合で走行不能の恐れ
HONDA AUTOMOBILE (THAILAND) は2025年11月13日、ホンダのセダン、『アコード』4636台のリコールを国土交通省に届け出た。
トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
トヨタ自動車は11月12日、スポーツカー『GRスープラ』のリコールを国土交通省に届け出た。対象となるのは、2019年5月29日から21年3月10日に製造された1車種2型式で、合計1069台。
BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
ビー・エム・ダブリューは11月12日、BMWの24車種、計4万0464台の始動装置(スターター)に不具合があるとして、国土交通省にリコールを届け出た。
日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
11月7~13日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位は、日産自動車のノートオーラなど5車種計783台のリコールに関する記事でした。
フェラーリ『プロサングエ』250台をリコール…ブレーキ性能低下のおそれ
フェラーリ・ジャパンは『プロサングエ』250台のリコールを届け出た。ヒューズボックスの電源ケーブル不具合でブレーキ性能低下のおそれ。
ホンダ『N-VAN e:』4367台をリコール…セル内部に異物の可能性
本田技研工業は11月6日、軽EVのホンダ『N-VAN e:』のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
日産自動車は11月6日、日産ノートオーラなど5車種計783台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
VW『パサート』と『ティグアン』の計3555台にリコール…トラベルアシストが無効化するおそれ
フォルクスワーゲンがパサートとティグアン計3555台をリコール。電気式ブレーキ倍力装置の制御プログラム不備により、運転支援システムが誤作動する可能性がある。緊急時の自動停車機能が働かない恐れがあるため、対策プログラムへの書き換えを実施する。
ポルシェ『パナメーラ』1282台をリコール…エアバッグが展開しない恐れ
ポルシェジャパンは10月30日「パナメーラ」のリコールを届出。エアバッグソフトウェア不具合により、側面衝突時にサイドエアバッグが正常展開しない可能性。
トヨタ自動車 128万台にリコール…パノラミックビューモニターの確認ができない
トヨタ自動車は10月30日、パノラミックビューモニターの制御プログラム不具合でヴォクシーなど42車種約128万5000台をリコール。始動直後に映像がずれたり停止する不具合
