ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された実燃費ランキングをチェック! 2011年1月の実燃費データから、最も燃費の良かった現行車トップ10を発表する。冬シーズンは、エアコンやヒーターを稼働させるためにエンジンが回り、アイドリングストップのメリットを最大限に活かせずハイブリッド車には厳しい。いっぽうで正月の帰省や旅行などで、長距離の高速移動が増えるためガソリン車には好条件となる。波乱の燃費ランキングは以下の通り。1位:ダイハツ・ミラ…19.2km/リットル2位:トヨタ・プリウス…18.8km/リットル3位:ホンダ・インサイト…17.9km/リットル4位:ダイハツ・エッセ…17.8km/リットル5位:ホンダ・フィットハイブリッド…17.7km/リットル6位:スズキ・アルトラパン…17.3km/リットル7位:ホンダ・シビックハイブリッド…17km/リットル8位:マツダ・デミオ…15.8km/リットル8位:フィアット500…15.8km/リットル8位:ホンダCR-Z…15.8km/リットル販売台数でも約2年ぶりに『プリウス』がトップ陥落と報じられたが、燃費ランキングでもトップが入れ替わった。ダイハツ『ミラ』が19.2km/リットルを達成し見事1位となった。一時はプリウスに迫る実燃費を記録し、『インサイト』超えも果たした『フィットハイブリッド』は今回5位だった。輸入車勢では相変わらずフィアット『500』が圧倒的だ。e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。カーライフナビURLhttp://carlifenavi.com/・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる
雨天・高速走行時の浮き上がりを防ぐ! ダイハツ『エッセ』など4車種用「スポーツエアロワイパーブレード」を発売 2025年6月30日 SPKのダイハツ車チューニングブランド・D-SPORTからダイハツ『…
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…