プラグインハイブリッドは、ハイブリッドカーの燃費性能をさらに向上させる方法です。プラグインとは、コンセントに電気配線をつなぐことを意味します。
プラグインハイブリッドカーは、これまでのハイブリッドカーに搭載されていたバッテリー容量を増やし、また、コンセントからの充電機能を追加で備えます。
すなわち、電気自動車のような充電装備を追加したハイブリッドカーなのです。
初代プリウスから、トヨタのハイブリッドカーはEV(電気自動車)モードスイッチを装備していました。これを活用することで、短距離であればモーターのみの走行が可能です。
プラグインハイブリッドカーは、このEV機能を拡大したハイブリッドカーです。
容量を増やしたバッテリーをあらかじめ充電しておくことにより、日常の走行範囲では、電気自動車として利用することができます。
バッテリーの電気を使い切ったら、従来のハイブリッドカーと同じにエンジンが始動し、すぐ発電を開始できるので、エンジンとモーターを併用して走行できます。
排ガスをまったく出さない電気自動車としての活用域を広げながら、電気自動車につきまとう万一の電気切れへの不安を払拭した、次世代のハイブリッドカーです。 |
|
 |
|