コロナ禍でSL列車に明暗…北陸本線では終了、釜石線では再開

北陸本線の『SL北びわこ号』。結果的に2019年秋の運行が最後となった。
  • 北陸本線の『SL北びわこ号』。結果的に2019年秋の運行が最後となった。
  • 『SL北びわこ号』(C56牽引)
  • 『SL北びわこ号』(C56牽引)
  • 『SL北びわこ号』(C57牽引)
  • 約1年ぶりに再開することになった釜石線の『SL銀河』。再開初日の8月21日は盛岡始発で運行。
  • 運行再開後の『SL銀河』の運行日(8・9月分)
  • 運行再開後の『SL銀河』の時刻(8・9月分)。再開初日のみ盛岡から営業運行する。

JR西日本は5月21日、北陸本線米原~木ノ本間で運行してきたSL列車『SL北びわこ号』の設定を終了すると発表した。

同列車は1995年8月に運行を開始し、毎年春・夏・秋に運行され、一時は冬季の設定もあった。

当初はC56形蒸気機関車160号機(C56 160)またはC57形蒸気機関車1号機(C57 1)による牽引だったが、2019年3月にはD51形蒸気機関車200号機(D51 200)に交替。2020年の運行はコロナ禍の影響で中止されていた。

JR西日本は、機関車からの煤煙進入や感染を防ぐための換気を十分に行なえないことのほか、機関車の部品入手など保守面での問題もあり、終了に踏み切ることになったとしている。

これにより、JR西日本でレギュラー的に運行されるSL列車は山口線の『SL「やまぐち」号』のみとなるが、機関車の検修は梅小路運転区(京都市下京区)で行なわれているため、今後も検査後の本線試運転を北陸本線で実施する予定だという。

一方、JR東日本が釜石線で運行しているC58形蒸気機関車239号機(C58 239)牽引の『SL銀河』は、C58 239が大宮総合車両センターで全般検査を受けるため2020年は8月までの運行となっていたが、2021年8月21日に再開することになり、同日は『SL銀河東北DCむすび号』として、回送区間でも盛岡8時発~花巻10時7分着の時刻で営業運行する。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集