
ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計
カヤバ(KYB)は9月10日、同社が開発した最新モトクロス(MX)サスペンションが、ヤマハ発動機の『YZ450F』(2026年モデル)に採用されたと発表した。

SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
SHOEIのフルフェイスヘルメット『X-Fifteen』にカーボンシェルを採用した「Carbon」が追加される。これに対し、SNS上では様々な声が上がっている。

ヤマハが新型“3輪スクーター”発売!『トリシティ』125ccと155ccが大胆イメチェン、大型ディスプレイも
ヤマハ発動機販売は9月9日、フロント2輪のLMWモデル『トリシティ155 ABS』および『トリシティ125 ABS』のスタイリングを刷新し、コミューターとしての機能・利便性を充実させて9月25日に発売すると発表した。

「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
ヤマハ発動機販売が全国のライダーズスポットで開催する「My Yamaha Motor cafe(マイヤマハモーターカフェ)」。9月6日には、バイクで町おこしをおこなう埼玉県小鹿野町で開催、およそ750名ものライダーたちが訪れ、憩いのひとときを過ごした。

「マットブラックのカタナ、ええやん…」幻の『黒いKATANA』サプライズ公開に、SNSでも「発売したりして?」と期待の声
9月7日に開催された「カタナミーティング2025(KATANA Meeting 2025)」で、スズキが「幻の黒い新型カタナ」をサプライズ公開。市販モデルにはないマットブラックとゴールドの組み合わせに来場者の注目を集めた。

幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も
「カタナミーティング2025(KATANA Meeting 2025)」に市販化されていない「黒い新型カタナ」が登場。思わぬサプライズに会場からは喜びの声が上がった。

「カラーかっこよ!!」カワサキ『ヴェルシス650』2026年モデルの新色「ブルー」に高評価の声
カワサキのミドルクラスアドベンチャー『ヴェルシス650』がカラー&グラフィックを変更し、2026年モデルとして9月27日に発売される。SNS上では、「新型ヴェルシス650のカラーかっこよ!!!!!」「乗り換え候補だな」など様々な声が上がっている。

鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
兵庫県北部の養父市・朝来市に点在する日本遺産「鉱石の道」で開催される、鉱山坑道をバイクで走行できるツーリングイベント「最高フォトツーリングラリー in 鉱石の道」が注目を集めている。2025年は11月1日から3日に開催予定だ。

マットモーターサイクルズ、クラシックスタイルの「DRK-01 250CC」限定3色を浅草で特別展示、9月20日から
英国のモーターサイクルブランド「MUTT Motorcycles」は9月5日、東京・浅草のカフェ「ORTIGA(オルティガ)」で限定車の特別展示イベントを開催すると発表した。

R1の魂を継承…ヤマハ『YZF-R6』サーキット専用車を期間限定受注生産へ、価格は137万5000円
ヤマハ発動機は、ロードレース競技およびサーキット走行専用モデル『YZF-R6 レースベース車』(2026年モデル)を、予約期間限定の受注生産で2026年2月27日に発売する。価格は137万5000円だ。