ガソリン価格、レギュラー平均173.0円…6週連続の値下げ

エコカー 燃費

石油情報センターが18日発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、9月16日現在のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットル当たり173.0円となり、前の週と比べて1.5円値下がりした。平均小売価格の下落は6週連続。

ハイオクガソリンは1.5円値下がりの183.8円、軽油は1.1円値下がりの159.1円となった。

原油価格は値下がりを見せているが、昨年の水準と比べるといまだ高いレベルにある。同調査による2007年9月18日のレギュラーガソリンの価格は143.6円となっている。

★e燃費(運営:IRIコマース&テクノロジー)によると、18日のレギュラーガソリンの全国平均価格は162.1円/リットル、ハイオクは173.1円/リットル、軽油は148.3円/リットル。石油情報センターによる平均値は「販売」価格の平均であるのに対し、e燃費は「購入」価格の平均。現実の購入でユーザーは安い価格を指向するので、購入価格平均は販売価格平均より安くなる。

《》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集