日本EVクラブは、11月3日(土・文化の日)に、筑波サーキットコース2000にて、EV(電気自動車)の祭典「日本EVフェスティバル」を開催する。
日本EVフェスティバルは、自ら作り上げたEVを持ちより、展示し、走らせ、EVの可能性を広げ、楽しさを発見する、市民によるEVの祭典。本年も、例年通り多数の手作りEVが参加し、EV耐久レースやERK(電気レーシングカート)によるジムカーナ、筑波最速EV選手権で自慢のEVを披露する。
また会場では、企業による環境EXPO、低公害車試乗会、来場者全員が参加できる「CO2排出量診断」など、自動車問題、環境問題、CO2削減について考える機会を設けている。
EVにふれて、楽しみながら21世紀のモータリゼーションを考えることのできる祭典としている。
日本EVフェスティバル2007
●開催日:11月3日(土・文化の日)
8時00分−16時30分
●会場:筑波サーキット・コース2000
茨城県下妻市村岡乙159