富士重、ステレオカメラで運転支援…レガシィ で実用化

エコカー 燃費

富士重工業は、世界で初めてステレオカメラのみで、全車速域追従クルーズコントロール機能や歩行者、自転車をも対象としたプリクラッシュセーフティ機能を備えた運転支援システム「次世代ADA(アクティブ・ドライビング・アシスト)」を開発した。

今後、各機能の商品性を確認したうえで、2008年にスバル『レガシィ』に搭載して日本で発売する予定。

次世代ADAは、新型高性能ステレオカメラと新開発3D画像処理エンジンを用いることによって、従来からのふらつき警報や車線逸脱警報といった予防安全機能に、運転負荷軽減や事故回避支援のための新機能を加えた。

新開発の「スバルアドバンスドプリクラッシュセーフティシステム」では、同社として初となるプリクラッシュセーフティシステムとして、独自のステレオカメラの特性を活かし、幅広く走行環境を検知することで、高い事故回避支援性能を実現する。

具体的には、正面だけでなく、斜め前方の車両や自転車、歩行者などを検知することができ、必要に応じて警報での注意喚起やブレーキ制御を行うことで、事故の回避や事故による被害の軽減を支援する。また、極近距離まで走行環境を検知することができ、渋滞時などの15km/h以下の極低速時でも必要に応じて警報での注意喚起やブレーキ制御を行い、事故の回避や事故による被害の軽減を支援する。

さらに、前方に障害を検知している状態で、ペダルの踏み間違いなどによる誤発進時に速度を低減させることで、事故の回避や事故による被害の軽減を支援する。

全車速域追従クルーズコントロールは、先行車との距離、速度差を検知し、エンジン、トランスミッション、ブレーキなどを制御し、運転者が設定した車速と車間距離を維持する。制御車速範囲をほぼ0-100km/hまでの幅広い範囲で設定できる。ステレオカメラのみで全車速域追従クルーズコントロール機能を実現し、車線などの走行環境を検知できる特徴を活かして、運転者の感覚にあったスムーズな制御を実現するとしている。

ADAは、運転の主体となる運転者への情報提供や走行環境に応じた車両の自動的な制御など車両が不安定状態に陥ることを回避し、安全な運転を支援することを目的とし、2個のステレオカメラを人の眼のように並列に配置し、得られた映像データを独自の処理をすることで車両の走行環境を分析し、必要に応じて各種警報や制御などを行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集