自動車 テクノロジー 安全ニュース記事一覧
    完全自動運転AIの開発最前線に迫る、12月1日にイベント開催…チューリング
Turingは、12月1日18時30分より、ゲートシティホール大崎にて「Turing AI Day 2025」を開催すると発表した。
    モービルアイ、インドでADAS技術のローカライズ推進…VVDN Technologiesと覚書締結
先進運転支援システム(ADAS)および自動運転技術を手がけるMobileye(モービルアイ)は、インドの大手Tier 1企業でエンジニアリングおよび製造サービスを提供するVVDN Technologies Pvt. Ltd.と覚書(MoU)を締結したと発表した。
    自動運転トラック切替拠点、T2が神奈川県綾瀬市に国内初設置へ…2027年のレベル4運行に向けて
T2は、神奈川県綾瀬市の東名高速道路・綾瀬スマートICに近接する土地を活用し、高速道路における無人運転と、ICと顧客の各拠点を結ぶ一般道での有人運転を切り替える拠点を物流事業者として国内で初めて設けると発表した。
    自動運転車両の持続運行へ、遠隔管理センターを茨城県常陸太田市に開設…マクニカ
マクニカは、持続的な自動運転車両の運行に向けて、中核拠点となる遠隔運行管理センターを茨城県常陸太田市に開設したと発表した。
    ソニー、車載カメラ向けCMOSセンサー「IMX828」発表…業界初のMIPI A-PHY内蔵
ソニーセミコンダクタソリューションズは、業界で初めてMIPI A-PHYインターフェースを内蔵したCMOSイメージセンサー「IMX828」を車載カメラ向けに商品化すると発表した。
    自動運転トラック商用運行に「F-LINE」参画、加工食品メーカー6社が11月20日幹線輸送開始
加工食品メーカーの物流を担うF-LINEは、T2が国内で初めて開始した自動運転トラックによる幹線輸送の商用運行に参画すると発表した。
    ゼンリン、国内初の物流施設内自動運転トラック実証実験に地図データ提供
ゼンリンは、三菱地所とT2が実施中の国内初となる「自動運転トラックによる物流施設内の走行実現」を目指す実証実験に向けて、物流施設内の自動運転に対応した高精度地図データを整備・提供したと発表した。
    ジープ『グランドチェロキー』466台をリコール、エアコンブロワーモーター不具合で
ステランティスジャパンは10月23日、ジープ『グランドチェロキー』のエアコンブロワーモーター不具合により、466台のリコールを国土交通省に届け出た。
    高級車盗難対策に新提案、完全個室型セキュリティガレージ発表…ユアコンテクスト
ユアコンテクストは11月1日、高級車・ヴィンテージカー・VIP専用車両オーナー向けの完全個室型セキュリティガレージ『PRIME e-GARAGE』新シリーズを発表した。
    トピー工業が「22インチ大径超軽量アルミホイール」で鋳造の軽量化と造形自由度を両立し次期主力を狙う…ジャパンモビリティショー2025PR
クルマメーカーへのホイールのOEM供給で高いシェアを誇るトピー工業がジャパンモビリティショー2025に新技術を満載したブースを出展。鋳造アルミホイールの次世代を担う技術や、商用車用鍛造ホイール、さらにはホイールで発電する技術の実用例を披露した。
