自動車

トピックス

HOT TOPICS

レスポンス試乗記

自動車最新ニュース

BASF、欧州半導体産業支援へ…超高純度アンモニア水プラント建設を発表 画像
自動車 ビジネス

BASF、欧州半導体産業支援へ…超高純度アンモニア水プラント建設を発表

BASFは、ドイツ・ルートヴィッヒスハーフェンに電子材料グレードアンモニア水(NH4OH EG)プラントを新設すると発表した。2027年の稼働を予定している。

TOYO TIRE、世界一過酷なオフロードレース「BAJA 1000」を支援…OPEN COUNTRYシリーズ供給へ 画像
自動車 ビジネス

TOYO TIRE、世界一過酷なオフロードレース「BAJA 1000」を支援…OPEN COUNTRYシリーズ供給へ

TOYO TIREは、11月10日から16日にかけてメキシコのバハ・カリフォルニア半島で開催される第58回「SCORE BAJA 1000」に参戦する選手チームに対し、ピックアップトラック/SUV用タイヤ「OPEN COUNTRY」シリーズを供給すると発表した。

関東自動車、いすゞ『エルガEV』を栃木県初導入…11月18日披露へ 画像
自動車 ビジネス

関東自動車、いすゞ『エルガEV』を栃木県初導入…11月18日披露へ

関東自動車は11月7日、宇都宮市内で製造されたいすゞ『エルガEV』を、栃木県内で初めて導入すると発表した。

EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から 画像
自動車 ニューモデル

EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から

メルセデスベンツは、SUV『GLC』新型の受注を欧州で開始した。EVとなった新型のドイツ本国での価格は、7万1281ユーロ(約1260万円)からだ。

BMW初の水上スポーツ向け電動ボード誕生、時速7.5kmで推進可能…デザインは「ノイエクラッセ」に着想 画像
自動車 ビジネス

BMW初の水上スポーツ向け電動ボード誕生、時速7.5kmで推進可能…デザインは「ノイエクラッセ」に着想

BMWが、スロベニアのSipaBoards社と共同開発した電動スタンドアップパドルボード「BMW x SipaBoards」の販売を開始した。

ジープ、女性だけで競う米ラリーで『グラディエーター』が総合優勝…5年間で4勝目 画像
自動車 ビジネス

ジープ、女性だけで競う米ラリーで『グラディエーター』が総合優勝…5年間で4勝目

ジープブランドは、女性だけで競う第10回リベル・ラリー(Rebelle Rally)において、総合優勝を果たしたと発表した。

中国シノペックと韓国LG化学、次世代ナトリウムイオン電池素材の共同開発で提携 画像
自動車 ビジネス

中国シノペックと韓国LG化学、次世代ナトリウムイオン電池素材の共同開発で提携

中国石油化工(シノペック)と韓国のLG化学は、ナトリウムイオン電池向け重要素材に関する共同開発契約の締結を発表した。

三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度 画像
自動車 ニューモデル

三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度

三菱自動車の北米部門(MMNA)は、2026年度(2026年4月1日~2027年3月31日)に北米市場で新たに2車種を投入すると発表した。

新カラー車両が集結、電気バス試乗や夜行バス体験も…京成バスグループ感謝フェス2025 11月8日 画像
自動車 ビジネス

新カラー車両が集結、電気バス試乗や夜行バス体験も…京成バスグループ感謝フェス2025 11月8日

京成バス、京成バス東京、京成バス千葉ウエスト、京成バス千葉セントラル、京成バス千葉イーストの5社は、京成電鉄バスグループとして共同で「京成電鉄バスグループお客様感謝フェスティバル2025」を開催する。

遂にレベル4自動運転が個人所有可能に「テンサー・ロボカー」…10月の有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

遂にレベル4自動運転が個人所有可能に「テンサー・ロボカー」…10月の有料会員記事ランキング

10月に公開された有料会員記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。今月はレベル4自動運転に対応した「テンサー・ロボカー」に関する記事に注目が集まりました。

自動車ニュースをもっと見る

モーターショー

モーターショーをもっと見る

新型車

新型車をもっと見る