美祢線湯ノ峠-厚保間で土砂流入…全線でバス・タクシー代行 再開まで1週間程度

美祢線湯ノ峠~厚保間の土砂流入現場。
  • 美祢線湯ノ峠~厚保間の土砂流入現場。
  • 美祢線代行バスの時刻。
  • 美祢線厚狭~湯ノ峠間代行タクシーの時刻。利用には厚狭駅駅員への申し出が必要。

7月18日に発生した豪雨の影響で、JR西日本美祢(みね)線では湯ノ峠(ゆのとう)駅(山口県山陽小野田市)と厚保(あつ)駅(山口県美祢市)の間で土砂流入が発生。厚狭(あさ)~長門市間全線で運行を見合わせている。

土砂流入は湯ノ峠駅から約2.9kmの厚保駅方で発生しており、流入範囲は長さ70cm程度に及んでいるという。

JR西日本では鋭意、復旧工事を進めているが、再開まで1週間程度を要するとしており、7月21日からバスによる代行輸送を開始している。

美祢線代行バスの時刻。美祢線代行バスの時刻。

ただし、バスは湯ノ峠駅に停車しないため、厚狭駅~湯ノ峠駅間は別途、タクシーによる代行輸送を行なっている。

美祢線厚狭~湯ノ峠間代行タクシーの時刻。利用には厚狭駅駅員への申し出が必要。美祢線厚狭~湯ノ峠間代行タクシーの時刻。利用には厚狭駅駅員への申し出が必要。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集