2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。ドイツの高級車メーカー、アウディが燃料電池車のコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。これは12月16日、ドイツの有力自動車メディア、『AutoBild』が報じたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、「アウディがデトロイトモーターショー16において、『h-トロン・クワトロコンセプト』を初公開する計画」と伝えている。アウディは9月、ドイツで開催されたフランクフルトモーターショー15において、『e-トロン・クワトロコンセプト』をワールドプレミア。同車はアウディが近い将来、市販する予定のEVを示唆したコンセプトカー。SUVタイプのEVコンセプトカーだった。同メディアによると、デトロイトモーターショー16で初公開される可能性のあるh-トロン・クワトロコンセプトは、e-トロン・クワトロコンセプトの発展形。基本ボディはそのままに、パワートレインを燃料電池化するという。e-トロン・クワトロコンセプトは、アウディが開発中の新型SUV、『Q6』のプレビューモデルとも伝えられる。今度は燃料電池版を披露し、多彩なパワートレインに対応できることをアピールすると見られる。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…