三菱自動車は、12月10日から12日まで、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2015」に、『アウトランダーPHEV』を出展する。同社ブースでは、アウトランダーPHEVの駆動用バッテリーからルームエアコンや大型冷蔵庫などに給電できる「V2H(Vehicle to Home)」システムによる家庭との相互電力供給を紹介し、電動車両ならではの「停まっている時の価値」を提案する。このほか、プラグインハイブリッド車や電気自動車について、小中学生にも楽しみながら学んでもらえるクイズを実施。同乗試乗会「エコカー乗車体験」では、アウトランダーPHEVの静かで滑らかな走りを体感することができる。また、AGCグラスプロダクツ、三菱ケミカルホールディングス、三菱電機、三菱自動車の三菱グループ出展4社は、「三菱と見つけよう、クールな未来」をテーマに、各社ブースでの連携展示やクイズラリーを通じて、個々の会社に留まらない幅広い分野のエコな取組みを紹介する。
テスラ『サイバートラック』専用ホイール、超新星の爆発波に着想…米Unplugged Performance 2025年9月11日 アンプラグドパフォーマンス(Unplugged Performance)は9月8日…